![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/789efaf0bd63da011bd7cb91c640c838.jpg)
「ムカデ人間3」
THE HUMAN CENTIPEDE III : FINAL SEQUENCE
監督・脚本
トム・シックス
出演
ディーター・ラーザー
ローレンス・R・ハーヴェイ
3作目にして 大ハズレ
ムカデは手足がわさわさ動くから気色悪いんであって
手足の動きの無いムカデなんて どないやねん
断崖絶壁「ムカデ人間」2011年7月
泣くんじゃない、パパのチ●コが硬くなるだろ 「ムカデ人間2」2012年7月
これは アカン方のアカン
ガッカリ
冒頭から1発目のディーター・ラーザーと2発目のローレンス・R・ハーヴェイの2ショットで
やった~ ウキウキ~としておりましたら
どーも様子がオカシイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1e/edc3639a792c1b5d3d59f5a4a4f0b853.jpg)
ディーター・ラーザーがずーっと喋りっぱなし 切れっぱなしで10分も続いたら飽きてきた
どーも コメディ的な展開にしたいんか?
でも 全く笑える箇所はないしな どーゆーつまりなん?
ムカデ行事はいつ始まんのん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/f3cec7792657ce7282941ab6b8081e11.jpg)
ムチムチ秘書のミニスカのみが救い
これが無いとむさくるしいだけの男子高校もんになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1c/ed7a2ca91777ba678a0d172b61fed662.png)
囚人への暴力も カタルシス的なアレではなく ただ漫然とエグいことやってまっせ的なアレで
だから どーなんだと
一体何がしたいんだと
いつムカデにつないでいくんやと
さっさと作業を始めてくれろ
1時間以上経ってから ようやく ムカデ的な流れになるが
口を縫う糸を通す箇所と肛門あたりの縫う箇所(ぼかしで見えません)の5秒以内のカットのみがまぁ観れますが
あとは なかなかひどい
たくさんの人数を繋げればエエとでも思ってるんか
引き絵の全員数珠つながりも見せたいんだろーが
人物に動きなし これは作りもんだろーなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/583d7c2edcb753c71b88ec0e30fce6a8.jpg)
なんべんもゆーがムカデは手足がわさわさ動くから気色悪いんであって
手足の動きの無いムカデなんて・・・
とゆーかムカデにも見えへんし
全員囚人のオレンジの服着て マスクやし
死刑囚 終身刑囚の手足をもぎとってダルマ状態にして数珠繋ぎにしても
動きはなく エグくもなく 気色悪くもなく
何がしたいんや?何を見せたいんや?
これがトム・シックスの世界なんか?
見ないより見た方がイイです
自分は2より1の方が好きです
一発ギャグみたいなもんですし
3は大人の事情と解釈することにしました
やっぱり1の無国籍でユーモアのあるのが好きですね。
3は祭りだからと思ってますが グランドフィナーレでもあるので、ちゃんとムカデ動いてほしいですね。
評判悪いっすよねぇ~。
2が傑作だっただけにね。
1も2も観てパロディ・ハードコアまで撃沈覚悟で借りた身としては義務で行かなきゃいけんのかなぁと気が重かったのですが
手足がざわざわ動かないんだったら、行かなくていいや。踏ん切りが付きました。ありがとうございます。