すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

お腹ブヨブヨ血湧き肉踊る「バグズ・ワールド」

2008年07月12日 | 映画・テレビ・動画

LA CITADELLE ASSIEGEE/THE BESIEGED FORTRESS
製作年度: 2006年

バグズ・ワールドhttp://www.cinemacafe.net/official/bugsworld/



こいつはワタクシの一番好きな種類のウハウハ映画なので観に行かせていただきました。蟻好きです。子供の頃は蟻の巣の絵ばかり描いておりました。のっけからタマランタマラン映像の連発でカッチカッチのビンビンです。「なんでぇ~!!」「ど~してぇ~!!」「ぃヤ~ん!!」「うっそぉ~!!」「モノすげぇ~!!」声が出そうになるのを堪えます。ほんまにもぉ~タマランタマラン!!







オオキノコシロアリのコロニー、女王アリのお腹のブヨブヨ、羽アリの群集、

サスライアリの行列(20cm幅が1000m)、進行方向にある全てを狩りつく食いつぶしながらのさすらい、川に流され、アリ地獄に落ち込み、それでもさすらいさすらい







鼻息荒く興奮し過ぎまして途中から疲れてきました

疲れてくると映画的なことをやや覚めた視点で観てしまいます

何気に長い90分、退屈、
撮影段取りによる人為的なエンタテーメントなもんも感じ、あらら?これってご都合主義なの?とゆー疑問も感じつつ、でも蟻ですからね、仕方ない

単に生態を映してるだけやと「何かが起こる」まで何年も何年も待ち続けんとあかんねんやろーし、地味過ぎるんだろー、

コロニーの横の大木に雷が落ち焼けてコロニーの上に倒れる

大雨がコロニーに浸食していく

ドラマツルギー

シロアリのコロニーに向かい戦争を待つサスライアリ

コロニー内での壮絶なる戦い(でも地味)またしても大雨?

勝ち負けは「人為的なもん」と「編集でどないにでも解釈できるやろ」とゆーヒネクレタ見方もしてしまいがちです が戦争映画なので仕方ありません

これは記録映画、純粋な素材だけのドキュメンタリーではありませんから

それでも長いよ90分









無駄なシーン、無駄なカットは丸っきりないと思うんですが90分は長い、いくら好きでも長いです。ひとつのSEXシーンを長々と90分見せ続けられる感覚に近いです。

これはDVDで好きな箇所だけかいつまんで観て抜くのがヨイ鑑賞方法じゃないでしょうか・・・僕は女王アリのブヨブヨお腹で抜くと思いますが








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャンゴ・ラインハルト Dja... | トップ | いつのまに死んでたん ボ・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こ、このブヨブヨでですかぁ (とらねこ)
2008-07-13 02:13:52
さすがgsさんの萌えポインツは、一筋縄ではいかないのですね・・尊敬の念すら起きてしまいます
返信する
Unknown (gs)
2008-07-13 07:48:38
とらさんこの映画紹介してくれてアリガト。見逃さずに済みました。映画的には激怒する作品ですが、素材的には100点満点以上の超フェチ素材(出演者がどいつもこいつもタマランタマラン)なので、プラマイすると60点ですか。でもDVDなら絶対持っておきたいね。
返信する

コメントを投稿

映画・テレビ・動画」カテゴリの最新記事