![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/884588f39f3c5c170ee07d72dda94284.jpg)
「グッドフェローズ」
Goodfellas
1990年
スコセッシ×デ・ニーロもんとゆーことで
「エ?観てないんですか?」と云われてたやつです 全然知りませんでしたもん
すみません 今頃 観ました
しかも見方を間違えました
このDVDは両面DVDで
両面DVDとゆーのを知らずに
暗い場所で ポータブルDVDプレイヤーに盤を挿入すると
A面かB面 どちらが再生されるかは運任せなのです
多分 この映画とは最初っから縁が薄かったんだと思います
B面から再生されまして
両面DVDゆーんを知らずに
「あら?唐突に始まったな こーゆーノリの映画なのか?」
とか
「なんかとっかかりに説明が無さ過ぎてついていくのによーわからんとこが出てくるなー」
「不親切やなー」
「どーしたんやスコセッシ」
とか思います
当たり前ですね
途中から観てるんですから
それも知らずに
で 「エ?もう終わっちやったの?」てなる
で 後で気づく 両面DVDって
暗いとこで挿入したらアカンで
仕方なく 後半戦を観てから
前半戦を見る
「やっぱし 最初にちゃんと 主役とヒロインと友人関係 交遊関係の説明をしてくれはんのやなー」と
あたりまえか
そーやって見るとフツーの出来がエエ方のガイコクヤクザ映画である
しかし 見方を誤っていたので
どーも どーも である
やっぱし そーゆー運命の映画である 自分との出会いは
縁が薄かったとゆーことで
残念無念
主役の兄ちゃんはカッコよかったです
デ・ニーロとジョー・ペシコンビも相変わらず無軌道な無茶やってくれるので嬉しいです
ちゃんと観たかったですな
後の祭り囃子が聞こえる
記憶が薄れた5年後ぐらいに もう一度とゃんと最初っから順番に観たいと思います
Goodfellas
1990年
スコセッシ×デ・ニーロもんとゆーことで
「エ?観てないんですか?」と云われてたやつです 全然知りませんでしたもん
すみません 今頃 観ました
しかも見方を間違えました
このDVDは両面DVDで
両面DVDとゆーのを知らずに
暗い場所で ポータブルDVDプレイヤーに盤を挿入すると
A面かB面 どちらが再生されるかは運任せなのです
多分 この映画とは最初っから縁が薄かったんだと思います
B面から再生されまして
両面DVDゆーんを知らずに
「あら?唐突に始まったな こーゆーノリの映画なのか?」
とか
「なんかとっかかりに説明が無さ過ぎてついていくのによーわからんとこが出てくるなー」
「不親切やなー」
「どーしたんやスコセッシ」
とか思います
当たり前ですね
途中から観てるんですから
それも知らずに
で 「エ?もう終わっちやったの?」てなる
で 後で気づく 両面DVDって
暗いとこで挿入したらアカンで
仕方なく 後半戦を観てから
前半戦を見る
「やっぱし 最初にちゃんと 主役とヒロインと友人関係 交遊関係の説明をしてくれはんのやなー」と
あたりまえか
そーやって見るとフツーの出来がエエ方のガイコクヤクザ映画である
しかし 見方を誤っていたので
どーも どーも である
やっぱし そーゆー運命の映画である 自分との出会いは
縁が薄かったとゆーことで
残念無念
主役の兄ちゃんはカッコよかったです
デ・ニーロとジョー・ペシコンビも相変わらず無軌道な無茶やってくれるので嬉しいです
ちゃんと観たかったですな
後の祭り囃子が聞こえる
記憶が薄れた5年後ぐらいに もう一度とゃんと最初っから順番に観たいと思います
![]() | グッドフェローズ [DVD] |
クリエーター情報なし | |
ワーナー・ホーム・ビデオ |
やっぱりB面から再生してしまいました。
スコセッシの自己ベストに入ってたので借りたのですが、途中で見覚えのあるエピソードが出てきたので、どっかで見てます。
「ミーン・ストリート」というヤクザな青春モノが見たかったのですが、こちらはツタヤにありませんでした。
確かに嫁が愛人宅に乗り込んでくる出だしはヤクザ映画にしては唐突過ぎるし変だなと思ったんですが
チャプター見たらB面だし よくわからないチャプター表示だし
じゃA面とゆーのはどこにあるんだ?と探すもまさか両面とは思いつかず 最後まで鑑賞して 盤を取り出した時に初めて気付きました(遅過ぎ)
こーゆー時は「縁がなかったのだな」とあきらめるしかありません
そーそー自分も「ミーン・ストリート」の方を見たかったんです
なんか そのあたりの映画の史実をよくわかっていないのです
でもB面から再生してしまったので 全てどーでもよくなってしまいました
そんなのあるんですね。知らなかった
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』の予習ですか。『ミーン・ストリート』『グッドフェローズ』『カジノ』辺りが予習に良さげですね。
(まだ予習させるかという)
ウルフ~、長いですけど評判いいですよね。私まだ見てないんだけど
そろそろ行こうと思ってます
間違いを起こしやすいので止めて欲しいもんですね。
若い衆にずっと「エ?見てないんですか?」と云われ続けやっとこさ見たのです。「ウルフ・オブ」はめんどくさそーなので見に行く気がしません。
それより とらねこさんが紹介してた「オンリー・ゴッド」を明日にでも見に行くつもりでげす。「ブロンソン」も今日アマゾンさんにプチしてまいました。
ひどいレベルの暴力映画を見たかったんです。
ありがとうございました。
一枚で収まらないものですか?
「ブロンソン」もいいですね。
私は「ドライブ」よりこちらのほうが好きです。
だって本当の犯罪者の話しだからね。好感がもてます。
2枚組とかにするか 片面二層とかにするのがフツーなのですが
両面とゆービンボー臭いやり方もあったよーです
あれは止めて欲しい
「ブロンソン」届くのが楽しみです