![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/b46ac93edac6b7607bfd561fdd2174b2.jpg)
先日観た「なま二丁拳銃逆光ライヴin 豊洲」があまりにも素晴らしく
毎年 百分漫才ツアーをされておられるとゆー話を聞き
それは観てみないとあかんでしょうと
とりあえずアマゾンさんで一等安く入手でけるDVDから始めてみました
それが2003年版の2丁拳銃 百式
![]() | 百式 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
R and C Ltd. |
ネタは
10年目漫才 CM漫才 インタビュー漫才 ライフセイバー漫才
スポーツ漫才 ネガティブ漫才 世界の偉人漫才 卒業漫才 口説き漫才
言葉遊び漫才 虹彦~TV局漫才 コンビニ漫才 ローリング漫才
目撃漫才 引っ越し漫才
8年前の話ですから
なかなか過渡期してます
スピードは今より早く
ネタ内容は今よりうんとフツーのオーソドックスな
まさに漫才
ほんとーに漫才が好きやねんな~と思われる二人のやり取りで
微笑ましい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1b/f8eb95c690824e94bc6f09b94f0c3629.jpg)
ボケと突っ込みが途中で変わったのはビックリしました
あと もう一人の架空の人物がボケをしたりとかの変則プレイもあります
103分ですから
電車の中で2回ほど声を出して笑ってしまったのが恥ずかしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/e3742c019fd20836bcc1c3204c10508e.jpg)
終了後の
あの時のあのネタがもっと受けるはずやったのに滑ったとかの反省会もオモロイです
でも やっぱり 現在の2丁拳銃のよーな完成度は無く
過渡期で頑張ってはったんやなぁ~とゆー感じがします
時代の風化とゆーのも感じます
ここはなんとか 2010年のネタを観たいところです
![]() | 百式2010 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
よしもとアール・アンド・シー |
とゆーか2011年の二丁拳銃はもっとオモロイはずですので
12月24日の京都の百式は観たいですなぁ~
イイなぁ関西人
関東でやられる時があれば 金払っても観たいですな
現在形の二丁拳銃の百式
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます