すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

生アロエ

2006年05月21日 | 社会
昨日、今日で日焼けが、なんか火傷っぽくヒリヒリしてたまらん 色々試したけんど、庭に生えてるアロエを切って塗るのが一番効きますね。 タダやし . . . 本文を読む
コメント

運動会

2006年05月21日 | 社会
運動会は昔っから大嫌い、あの全体主義感が、行進とか、応援とか・・・、いつも仮病になって保健室で寝てた、みんなと一緒に行進すんのんイヤやってんもん さすがに大人になると、そんなワガママはまかり通りませんので、渋々嫁に連行されるんだが、たいがいはゲーム・ボーイしてる 今日も荒川から帰ってくると、嫁が「さ、行くで!」って、あんた、4時間かなり本気で漕いできてんでー、ウムを言わさず連行される、なぜなら . . . 本文を読む
コメント

迷子になると出会える花

2006年05月21日 | イキモノ
荒川沿いに葛西橋を越えて南に下りると出会えるお花畑 迷子にならないと会えません、この先は行き止まり なんかねー、デビット・リンチの「ブルー・ベルベット」の庭みたいな不穏な感じがとても気に入っていて長居してしまいます、迷子なっとんのに 気ぃ狂いそーな空気でーす。 . . . 本文を読む
コメント (1)

荒川日和

2006年05月21日 | 保健体育
今日は疑問点が2点解決しました。 まず葛西臨海公園から葛西橋に行けるCRを発見できたこと。臨海公園にはガキが小さい頃から何度も行ってるし、エロ仕事でも観覧車を何度も使わせていただいていた、にも関わらず、こんなナイスな道があることに気づかなかったんです。地図見ても「なんや、この道わからへんなぁ~」で済ましていて探さなかったし、とてもナイスなイイ道です。 で、いつも一人で来た時、帰り道まちがってし . . . 本文を読む
コメント

THE VELVET UNDER GROUND BOX

2006年05月20日 | 音楽
色々なご意見があるかとは思いますが、このBOXどこのご家庭でも家宝にされていることかと思います 好きな曲、カッコイイ曲、痺れちゃう曲が多すぎて、しかも色んなバージョンが収められていて、どーしてエエもんやら・・・ THE VELVET UNDER GROUND BOX . . . 本文を読む
コメント

ラット・レース

2006年05月20日 | 映画・テレビ・動画
私、エエカッコシーなんで、基本的には「カッコ悪い買い物はしない」をモットーとしておるんですが、これはカッコ悪い買い物でした。しかもこれ家族で映画舘で見て、あまりカッコイイ映画じゃないことはわかっています。しかもしかも私ローワン・アトキンソンが大嫌いなんです、あのMr.ビーン笑いのセンスがさっぱり笑えないんで。 でも発売日に買いに行きました。面白かったからです。「モンテパイソン」をもっとわかりやす . . . 本文を読む
コメント

荒川CR

2006年05月20日 | 保健体育
朝、起きれなかった、もったいない。 朝ドラを見て、録画していた「さんまのまんま」と「プリマダム」を見て、 浦安ーR357-夢の島公園ー明治通りー葛西橋通り→葛西橋→荒川CR LOOKもスピードを40Km以上にあげた方が喜んでくれるが、43Km出した時、横から金八が飛び出してくる、あぶない、金八 1時間で折り返し、暑い、サイクルジャンバーを着てきて後悔、脱いで腰に巻きつけ、帰りはやっぱり向か . . . 本文を読む
コメント

一粒で二度美味しいビデオ・バルテュスと勝新

2006年05月19日 | アート・絵画
これは美味しいビデオですよー。今までインタビューを拒否ってた孤高の画家バルテュスのドキュメントに、な・な・な・なんと勝新太郎様がなぜか登場し、バルテュスの前でオマヌケなイアイ切りをやってみせたり、いつもの勝節を聞かせてくれます。 もちろん私はこの二人の大ファンでありますので、知らずにこのビデオ買ってパッケージ見ると勝新がいるので何のこっちゃわけがわからず気を失いそうになりました。 この頃のバル . . . 本文を読む
コメント

他人の顔

2006年05月19日 | 映画・テレビ・動画
122 分   1966/07/15 監督: 勅使河原宏 原作: 安部公房 脚本: 安部公房 音楽: 武満徹   出演: 仲代達矢  京マチ子 平幹二朗 岸田今日子 岡田英次  自分の記憶では、これが物心ついて両親に連れて行かれて、初めて映画館で観た映画だと思ったのですが、6歳の時ですから、そんなことは無いはずですね。でも初めての大人映画、初めてエロを意識させられた怖い映画 . . . 本文を読む
コメント (2)

「渡鬼」・・・アイちゃんの結婚

2006年05月18日 | 映画・テレビ・動画
アイちゃん(吉村涼)の結婚が決定しました 村田と  ボーリングマニアの村田と マイ・ボール持参の村田と・・・ 『渡鬼』の最大の見所は橋田先生の「超御都合主義」と「破綻の合理性」であります。 毎度、毎度「何でそーなんねん!!」「そんな阿呆なー!」「そんな無茶なー!」の連続で頭がクラクラ真っ白になってしまいます。みなさん、ゆーことが、態度がコロっコロ変わるんです。多重人格者集団であります。もーみ . . . 本文を読む
コメント

田村高広様が・・・

2006年05月18日 | 映画・テレビ・動画
映画やドラマで演技派として活躍した俳優の田村高広(たむら・たかひろ)さんが18日までに死去した。77歳。京都市出身。自宅は東京都世田谷区三宿2ノ17ノ2。故人の遺志で葬儀は近親者のみで行い、亡くなった日時や死因などは葬儀後に公表する。喪主は長男潔(きよし)氏。  昭和初期から戦後にかけ「バンツマ」の名で愛された時代劇スター阪東妻三郎の長男。弟の田村正和さん、田村亮さんも俳優。  同志社大を卒業 . . . 本文を読む
コメント

PERE UBU

2006年05月18日 | 音楽
PERE UBUのBOX SETも必須です デブで太っちょなのにデビッド・トーマスは唯一カッコイイです 日本公演やっぱりアルコール飲みながらですか。エフェクターの電池を本番中に普通平気でに替えてる姿は大雑把で超カッコ良かったです アルバムは「DUB HOUSING」と 「NEW PICNIC TIME」が好きですね DEVOより本物の前衛工業ノイズパンク 瞬発力、お相撲クラウトロック . . . 本文を読む
コメント

謎々大王 「デュシャンは語る」

2006年05月18日 | アート・絵画
車寅次郎の名言で「おいちゃん、それを言っちゃあ、オシマイだよ。」とゆーのがある。デュシャンなんかそーじゃないんでしょうか。「あー、あー、言っちゃった~」って。しかもかなりクールですから。 この本は3度目の挑戦 「好きか嫌いか」「欲しいか欲しくないか」を全ての価値判断基準においている欲望全開の私は、史実が苦手。誰がどんな時代にどんなことしたか・・・なんて興味の無い人物について書かれていても、全 . . . 本文を読む
コメント

太郎とLOOK

2006年05月18日 | 保健体育
運動公園で記念写真。 ここには岡本太郎のモニュメントがある。 お互いに主張を譲らない太郎とLOOK でも仲良さげですね . . . 本文を読む
コメント

曇天

2006年05月16日 | 保健体育
早朝、若潮海浜公園、なんかクリムトっぽい . . . 本文を読む
コメント