Jazz Room UNION「日々雑感 / Day By Day」

マスターのblogです。 ライブやセッション、イベント情報、プライベートな出来事等々こちらでご覧下さい。

秋田犬(あきたいぬ)

2012年09月24日 | Day By Day
先日の日曜日アブちゃんの実家がある大館市へビアンキ持って行きました。
アブちゃんとお母さんが別用事で出かけたので私は一人ビアンキで市内散策。



まずは市役所の横にある桂城公園へ。
ここはかつて大館城があった所で桂城(かつらじょう)とも呼ばれたらしい。そうかアブちゃんの桂高校はここからきた名前だったのかと納得。現在跡地は桂城公園(けいじょうこうえん)として整備されていますが、樹齢200年という日本最大級のしろやなぎの木が迎えてくれます。



桂城公園から赤い橋を渡ると「秋田犬会館」があります。
大館市は忠犬ハチ公の生まれ故郷とあって秋田犬の保存会もあり、この会館の3階は秋田犬の資料や写真を飾った展示室となっています。



外にはりっぱな秋田犬の銅像がー
もちろん本物の秋田犬も会館の横で昼寝中でしたよ。



自転車で走った長木川河川敷土手にある古~い「犬猫病院」
やってるの・・・??



ハチ公の像は駅前にもありました。ということで秋田犬探しのチャリ散策でした。

大館市と秋田犬に関してもっと知りたい方は、こちら「秋田犬に会いに行こう!」をご覧下さい。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥入瀬渓流散策 | トップ | 岩木山の夕陽 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再認識しました、有り難う (あらっ!さん)
2012-09-24 19:13:32
時間と手間暇のかかった、すばらしいレポートでした。
有り難うございました。
いつも比内の「ハチ公の生家」の国道を通って秋田に行っておりました。
 ハチ公の生家の所にも温泉があります。綺麗な温泉です。お勧めですよ。
 
返信する
すばらしいレポートでした、 (あらっ!!さん)
2012-09-24 19:17:55
時間が無ければ「知ることのできない」内容でした、居ながらにしてた見ることが出来ました。
以前、秋田に向かうときは比内の「ハチ公の生家」近くの国道を通りました。
 そこに温泉もありました、綺麗な温泉です。お勧めです。
返信する
ハチ公の生家 (たいき)
2012-09-24 23:45:53
温泉が近くにあるとは知りませんでした。
今度行ってみたいと思いますー
返信する

コメントを投稿

Day By Day」カテゴリの最新記事