![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/63/51f896af8370d5d84a0602ae584f2645.jpg)
GWも終わったところで裏庭の小さな畑に苗を植えました。
今年はトマト×3、キュウリ×3といつもより一本多め。
ラタトゥイユの素になるトマトとピクルスなどの漬け物用にキュウリという感じです。
さらにピーマン、ナス、つるなと植えてみました。
つるな(つるむらさき)は独特の臭みがある栄養満点の野菜で簡単に伸びると聞いてましたが、
何年か前に植えた時は上手く行きませんでしたので今回再挑戦です。
他にも植えてみたい野菜はたくさんあるのですが、今年はこんな感じでいってみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
植えたばかりなのに昨夜からの強い雨に心配して見に行きましたが大丈夫なようです。
写真向こうのお隣さんの畑は、きちんと寒冷対策してビニール袋で苗がおおわれてました。
うちは自然の気分に、なるがままです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/2a736c764ccdb45324617bb66a5376c1.jpg)
しかし毎年のことですが雑草が凄い。
家の前の庭は少しやったんですが、裏庭はご覧の通りでこれからです。
お天気回復したら雑草取りしなきゃいけませんが、これがなんか不毛に感じる作業なんだよね。
でもまあ自然の摂理と云いましょうかエネルギーと云いましょうか、
この生命力によって私達も生きながらえているわけですから、それを喜びと感じて
ご免なさいねと謝りながら草取りしなきゃいけませんねー
と余計な事考えてるのだけは得意なんですが、一向に草取り片付け作業は進まない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)