Jazz Room UNION「日々雑感 / Day By Day」

マスターのblogです。 ライブやセッション、イベント情報、プライベートな出来事等々こちらでご覧下さい。

お盆来客

2011年08月23日 | Day By Day


お盆休みに来客多し。といってもみなさんご親戚です。
たけさんでお蕎麦のあと店で談笑。おやじ一言多し・・・



翌日は妹の子供(といってももう大人ですが)二人と五所川原の「立佞武多の館」へ。
本当は岩木山登頂に行くつもりでしたが雨で中止に。
でも立佞武多を初めて見たので、でかい~凄い~と、やたらびっくりしてました。



高さがビルの6階ほどにもなるというので写真撮影もご覧の通り・・・



帰りはエルムのラーメン街道で博多ラーメンの炒飯セット。
結構美味しかったです。



田舎館の田んぼアートにも行きました。



ここでも帰りは黒石つゆ焼きそば食べに妙光へ。
ミニカレーとのセットです



東京へ帰る日になってやっと晴れた
午前中は弘前公園へ散策。鯉や鴨に餌やって大喜びの姉弟でした。
(この前遊びに来たガキンチョ達と変わらんな)
このあと津軽漬けを大量に買い込んで飛行場に向かいました。
またの~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前ねぷた最終日

2011年08月08日 | Day By Day


今年の弘前ねぷた祭りは最終日に「弘前城築城400年祭記念なぬか日スペシャル」として岩木川の河川敷にねぷたを並べ、露店なども出店してのイベントが行われました。



暗くなった頃に震災復興や邪気を清める願いを込めて、一台のねぷたに火が付けられイベントはクライマックスに向かいました。
ちょっと遠かったのでよく見えませんでしたが・・・



土手のねぷたが勇壮に動いて、過ぎてゆく津軽の夏の一夜を彩っていました。
ビールがとっても旨かったです



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日ガキンチョとお付き合い

2011年08月01日 | Day By Day
妹が娘とその子供達連れて帰省したので、
昨日は一日お付き合いしてました。



まずは午後からカイトへ。
自分たちもやってみたいというので試してみましたが、
引っ張られて「飛ばされる~」と、ちょっとびびってました。



その後は公園散策。
お堀で鯉や鴨に食パンの餌与えてます。
小鴨がたくさん寄ってきて大盛り上がりでした。



夜は近所の宵宮へ行き、さらにねぷた前夜祭も見物。
こっちに遊びに来るというので前夜から興奮気味で寝てない子供達でしたが、
最後は疲れ果ててお休みモードになったようです。
津軽は本格的な夏祭りシーズンに突入です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする