昨日、天候が良さそうだったので早起きをして、写真教室の撮影会に出席出来なかった、同じ場所滝坂の道を撮り歩きをしてきました。この道は何度かハイキングで通ったことが有るのですが写真を撮りながら歩くのは初めてでした。高畑から石畳の道を歩き、首切り地蔵へ時間が有ったので初めてみる地獄谷石窟仏、春日山石窟仏に立ち寄ってみました。帰り道は所々で紅葉が残っていた広い道を撮り歩きしながら下って行き、昼過ぎに帰宅した。
滝坂の道で最初に出会う寝仏を見過ごしてしまい三体地蔵菩薩磨崖仏に最初に出会った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/85955b790f66b7901a154631948c4e7f.jpg)
朝日観音(朝日が当たるのを待っていたがなかなか当たってくれなかった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/3ae9c512e0ef859cc903b53a2c795294.jpg)
首切り地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/cc4dbd70f662d3a9e7bac6469abf590d.jpg)
地獄谷石窟仏(聖人窟)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/41/68bd28aed3e86b9538700e25f11d923e.jpg)
春日山石窟仏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/3f3b2da8e6b6b914d2dd890dca090694.jpg)
滝坂の道で最初に出会う寝仏を見過ごしてしまい三体地蔵菩薩磨崖仏に最初に出会った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/85955b790f66b7901a154631948c4e7f.jpg)
朝日観音(朝日が当たるのを待っていたがなかなか当たってくれなかった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/3ae9c512e0ef859cc903b53a2c795294.jpg)
首切り地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/cc4dbd70f662d3a9e7bac6469abf590d.jpg)
地獄谷石窟仏(聖人窟)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/41/68bd28aed3e86b9538700e25f11d923e.jpg)
春日山石窟仏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/3f3b2da8e6b6b914d2dd890dca090694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/cff4cc9ac9656b0f88668967c0af8f4e.jpg)