退屈おやじのフォトルーム

趣味の写真を・・・

温泉旅行

2013年02月09日 | 旅行
 何か月か前にグルーポンで料金が安くて買って予約していた、愛知県蒲郡市にある西浦温泉「和はづ・リゾート」に出掛けてきました。途中何処にも立ち寄らず直接ホテルに直行、三河湾に面して建っているホテルだが眺望は期待できなかった。夕日を撮ろうと撮影ポイントを探しに海岸に面した散策路まで出かけたが入日の方向は知多半島の山影に沈む様で直接海に沈む太陽は期待できないのが残念。散策路の途中で名古屋城築城(1610年)の石垣の採石跡地があった。数トンから数十トンの石を船に乗せ、三河湾から伊勢湾を渡り熱田浜より陸揚げをして約7㎞離れた今の名古屋市中央区にある名古屋城まで運んだようです。
 夕日が沈み時間まで何か撮影するものがないかと探しながら時間を過ごし夕景を撮ってホテルに帰り温泉に入り夕食。
ホテルは何年か前に出掛けた湯谷温泉にあるはづグループと同じなのですが、お湯も料理も格段の差がありがっかりやはり料金が安いのでと諦めました。
翌日はホテルを10時に出発、高速道路を使わず、久しぶりにのんびりと国道を走り約6時間のドライブ、午後4時ごろ帰宅した。

西浦海岸




名古屋城の石垣採石跡地


冬の海で見られる波の花が飛んでいた




雲が棚引き期待できなかった夕日