毎月第3火曜日に朝9時30分までに集合して目的地を歩く会に参加してきました。前もって参加希望者を募らずその日の気分で参加することが出来るので、本当にきらくに歩くことが出来ます。今日の参加者は16名。
本日のコースは生駒駅に集合しバスで四条畷にある戎公園まで向かい下車、これより「おおさか環状自然道」に沿って歩き、「大阪府民の森」むろいけ園地に向かう。昼食後「生駒山縦走道」を歩き「生駒山麓公園」を経て生駒駅までの約15㎞の距離を歩いてきました、何時もなら7㎞~10kmほどですが今日はちょっと距離が長かったようでしたが全員リタイアも無く完歩しました。
涼しい沢伝いに歩く。

丸木橋を渡ったり。

途中湿地帯で見かけたコウホネ。

所々で山アジサイも見かけました。

むろいけ園地ではかきつばたは終わっていたのは残念でした。

園地内の湿地帯植物地ではハンゲショウが咲き始め、群生の中でオオバギボウシが咲いていました。


秋には紅葉が美しいモミジのトンネル
本日のコースは生駒駅に集合しバスで四条畷にある戎公園まで向かい下車、これより「おおさか環状自然道」に沿って歩き、「大阪府民の森」むろいけ園地に向かう。昼食後「生駒山縦走道」を歩き「生駒山麓公園」を経て生駒駅までの約15㎞の距離を歩いてきました、何時もなら7㎞~10kmほどですが今日はちょっと距離が長かったようでしたが全員リタイアも無く完歩しました。
涼しい沢伝いに歩く。

丸木橋を渡ったり。

途中湿地帯で見かけたコウホネ。

所々で山アジサイも見かけました。

むろいけ園地ではかきつばたは終わっていたのは残念でした。

園地内の湿地帯植物地ではハンゲショウが咲き始め、群生の中でオオバギボウシが咲いていました。


秋には紅葉が美しいモミジのトンネル
