あすか会撮影会
一昨夜、大淀道の駅に23時に集合し野迫川に行く前に、吉野山により花櫓からの蔵王堂のライトアップの撮影、場所を変え如輪寺周辺からの蔵王堂と時間も忘れ撮影に夢中、気が付けば野迫川の夜明け前の時間に間に合わなくなり急遽三輪山の撮影に移動したが残念ながら朝焼けには出会うことが出来ませんでした。以後、藤原宮跡のハスの撮影に移動。蓮はまだ咲き始めで数えられる程度しか開花していませんでした。満開になるのは10日ほど先になるのではないでしょうか。
ライトアップされた吉野山金峯山寺蔵王堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4b/93933e53a19095ff0a23ef6f03b12386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/5fa519624baea88b49ea02dbd887f199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/867746941cd6c58080c6da42b36a4d29.jpg)
三輪山朝景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/86aa476c913fcc8291472d06e50d2b77.jpg)
藤原宮跡の蓮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/1a042512acd9ba4e35bfc6441cd6891d.jpg)
一昨夜、大淀道の駅に23時に集合し野迫川に行く前に、吉野山により花櫓からの蔵王堂のライトアップの撮影、場所を変え如輪寺周辺からの蔵王堂と時間も忘れ撮影に夢中、気が付けば野迫川の夜明け前の時間に間に合わなくなり急遽三輪山の撮影に移動したが残念ながら朝焼けには出会うことが出来ませんでした。以後、藤原宮跡のハスの撮影に移動。蓮はまだ咲き始めで数えられる程度しか開花していませんでした。満開になるのは10日ほど先になるのではないでしょうか。
ライトアップされた吉野山金峯山寺蔵王堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4b/93933e53a19095ff0a23ef6f03b12386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/5fa519624baea88b49ea02dbd887f199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/867746941cd6c58080c6da42b36a4d29.jpg)
三輪山朝景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/86aa476c913fcc8291472d06e50d2b77.jpg)
藤原宮跡の蓮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/1a042512acd9ba4e35bfc6441cd6891d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/3418bcc8c9246cae0531e94b6896efc5.jpg)