退屈おやじのフォトルーム

趣味の写真を・・・

奈良県指定史跡

2015年10月30日 | 写真
三吉石塚古墳

 三吉石塚古墳は、新木山古墳(全長200m)の外堤西側に接する場所に造られた東向きの帆立貝式古墳です。古墳は、後円部に短い後円部が付く形で、周囲に馬蹄形の堀が巡っています。
 墳丘は、後円部は弐段に作られ、第一段目には、円筒埴輪列に朝顔形埴輪を置いた埴輪列がめぐり、後円部の頂上には、蓋、短甲、家などの形象埴輪を置いていました。