昨日、中秋の名月も過ぎ翌日9月20日は彼岸の入りで先祖のお墓参りの出掛けてきました。家を8時30分ごろ出て行ったのですが平日なのに国道163号線が渋滞、近畿自動車道はスムーズに走れたが中国自動車道ではいつもの渋滞個所宝塚東トンネルで渋滞、何時もなら2時間少しで行ける所が3時間以上かかってしまった。
お墓参りは無事終わり、薬草薬樹公園内にあるレストランで昼食を頂きました。
レストランの入り口に中秋の名月のお供え団子が飾ってあり,山南べんとう(980円)を頂きました。少し待たされましたが煮物も焼き物すべてあたたかくて作り置きではなかったので待たされた事が納得出来ました。
墓地の周辺で咲いていたツルリンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/05/6919570a9d2d970bb15d40d7b742fc9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/a7b047f1252061cf60d05df75a5df833.jpg)
お墓参りは無事終わり、薬草薬樹公園内にあるレストランで昼食を頂きました。
レストランの入り口に中秋の名月のお供え団子が飾ってあり,山南べんとう(980円)を頂きました。少し待たされましたが煮物も焼き物すべてあたたかくて作り置きではなかったので待たされた事が納得出来ました。
墓地の周辺で咲いていたツルリンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/05/6919570a9d2d970bb15d40d7b742fc9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7d/a7b047f1252061cf60d05df75a5df833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/17/34cd636bdb6833d8eebc8007b14d898f.jpg)