デザイン書道講座TAI 筆文字・和店舗デザイン伊豆アートより発信

日本古来の「筆」による文字をデザイン化する「書」の書き方、その法則をアップロード、和の文化・和の店舗に参考にしてください

創作のエレメント デザイン書道講座TAI 2つの要素を1つに

2011-11-29 09:22:08 | デザイン書道

   

2つの要素を1つに!「サボテン」と「人」をオーバーラップしてイメージを膨らませる。1コマ漫画・落語など笑いのエレメントとして2つの要素を重 ねたもは多い、よく「ご飯が進む」と表現しますがご飯には足が付いているはずがなく、食欲が出ることを誇張している。以前「おいしい生活」とキャッチフレーズにありましたが、普通活魚は食べられるけど生活は食べられない、おいしいということは「すばらしい」とか「たのしい」の意味で2つの要素を1つにした表現方法は映画・音楽などの分野でも多い!駄洒落などその典型、創作のエレメントデザイン書道講座TAI VOL1-10各検索ください

  

         

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿