笑いとばしたら、心も晴れるさ。

人生、山あり谷あり、壁に耳あり障子にメアリー、
結構毛だらけ猫灰だらけ、おしりの回りは…わりと綺麗っ!!

授業参観

2023-09-07 22:29:00 | 日記
夜明け。

だんだん夜明けが遅くなってきました。
早朝出勤が悲しい季節になっていくなぁ。
今日は孫ちゃんの授業参観があったらしい。
クラスリーダーというのになっていて(日直みたいなやつ?)
ランチの声かけや英語の授業で質問に答えていて、
娘は参観5分で泣きそうになったのだと。
まだ日本語もろくに話せないのに英語の授業か、
さすがバイリンガル幼稚園だな😅
それにしても孫ちゃんの発音がやたらいい。
🍅をトゥメィトゥって言うので笑って腹痛い🤣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇は暇で困ったもんで

2023-09-06 23:16:00 | 日記
雲が凄いスピードで流れて行きます。

あ、見上げた上空がたまたま渋谷警察であって、
お世話になった訳ではない😅
今日澁谷の現場の代行業務があった。
ここはまあ仕事がないんだわ。
お留守番みたいな感じ。
楽は楽だけど暇は暇で何故か疲れる。
暇でも契約時間は居なくちゃいけないの。
なのでずーーーーーーーーっとテレビ観てた笑
いいのか?こんな仕事で😅
たまにはご褒美的な?そんな現場でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穢れ

2023-09-05 22:23:00 | 日記
「穢れ」と言う言葉があります。
この言葉を調べると「不浄な状態」との事です。
何となく日本人なら雰囲気は伝わりますが、
あまりにざっくりとして詳しくは説明出来ない。
先日この「穢れ」について説明をしているYouTubeを見ました。
その説明とは、
ちょっと気持ち悪いですが手をざっくりと切って、
綺麗なコップにその血を注ぎます。
その後にそのコップを目の前で綺麗に洗浄して、
何なら煮沸消毒もして何度も洗ったとします。
そしてそのコップで「どうぞ好きなものを入れて飲んで下さい」と差し出す。
物理的には何の問題もない「綺麗なコップ」ですが、
大抵の人はそのコップで飲む事を躊躇する。
それが「穢れ」の正体です。と言うのです。
凄く納得しました。
何とも言えない嫌悪感、凄く伝わります。
ああ、だから「血」や「死」は穢れであって、
神道にとってタブーな「穢れ」を請け負う仏教が必要だったのか。
なるほど上手い事出来ているもんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呪い

2023-09-04 22:18:00 | 日記
言霊は良いことに使われる事が多いが、
もちろん悪い言霊もある訳で、
悪い言霊は「呪い」となります。
例えば子供の頃に何気なく言われた悪意の言葉が、
その人の生き方に影響を与える事はよくあるし、
忘れていたと思っていた事が大人になって思い出す事もある。
時を経ても心に傷を残す言葉が呪い。
若いお母さんが外で子供を怒鳴っていた。
駄々こねて寝転がり暴れる子供。
若いお母さんは子供に「ぶっ飛ばすぞ!」「死ね!」
次々と酷い言葉を投げかける。
気持ちは凄くわかるのだ。
うちの孫ちゃんもそんな怪獣だから😅
だけど私は手が出そうになったり、
暴言を吐きそうになるのを必死に抑える。
何故なら、
還暦も間近な歳になって尚且つ、
殴られる手と「呪い」の言葉を時々思い出すから。
言葉は消すことが出来ない。
あの子供の心にも呪いは残るのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダプール

2023-09-03 22:54:00 | 日記
おお!まだ夏空ですぞ。

暑くて日中の外遊びが出来ないので、
またまたベランダでプールです。
なんかプールというより行水ですが、
まあ涼しく遊べればそれでよし!
今週も孫の子守りで終わった休日。
今はそれもいいじゃない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする