罪か悪か…それとも… 2008年07月16日 | ◆人生キチキチ 悪いとは思うが罪ではないだろう! と、そんな事ってあると思うが この前、そんな状況に遭遇した。 タクシーに乗って降り際に財布を開けたら その財布の先… つまりは俺の足元で助けを求めてる顔が見えた… 「んっ?」 見ると俺の足元で諭吉が俺の目をみて 「拾ってくれ~!」 と、訴えかけていた… 俺はタクシー代を払う時に瞬時に言った… 「1千万円でも釣りありますか?」 運転手「えっ!」 俺「冗談ですよ…1万円でもいいですか?」 と言って自分の財布から素早く1万円を落とした… 「あっ!いけね~…」 そして何気に札をピタッと重ね合わせ 自分の財布にしまった… 拾われた諭吉は幾分ホッとしたような顔に見えたが… 気のせいか(^O^) しかし別にそんな小芝居はしなくてもいいのだが スッと拾うのに抵抗があり、しょうもない事を思わず言ってしまった… これは罪なのか… 悪なのか… それとも普通なのか… もしあの時 「運転手さん!これ落ちてましたよ」 と、言って渡したら運転手はたぶん 「あっ!すいません」 と、言って自分の財布に入れただろう… 「すいません」の意味が違うっちゅうの! 悪いとは思うが… これはしょうがないだろう! 運転手にいくか俺にくるかの問題だとしたら… 俺だろうよ… きっと諭吉も納得してくれると思う… ちょっと罪の意識はあるのだが… が、しかし後から思った事だが あの諭吉は俺が落としたんじゃない…よな?! (-.-;)… もしそうなら何と馬鹿げたブログだろう(>_<) 有り得るだけに(¨;) 写真は店の乾き物だがよ~く見ると… ネーミングが全部「太郎」だ(。。;)