わくわくパソコンライフの『市民ITサポートセンター』・・・吹田・箕面・北摂のパソコンサポート

パソコンサロンの情報とパソコンお役立ち情報など中心に、また代表(TAKA)の日ごろのTOPICSもあります。

イルミネーション撮影講座(12月7日)~ボケと露出をコントロールしてきれいなイルミネーションの写真を撮ろう!

2024年11月29日 15時08分11秒 | 今後の講座・イベント情報

先月の花火撮影講座受講生の方から、イルミネーションの撮影方法も教えてほしい
とのリクエストがあり、12月7日(土)に箕面萱野駅のキューズモールで、
イルミネーション撮影講座を開催することになりました。

一眼レフカメラまたは一眼ミラーレスカメラをお持ちの方(初心者)が対象です。
当日はランタンも上がります。新駅開業に伴い、新しい飲食店もたくさんオープンしています。
まだ箕面萱野駅前Q'sモールへ行ったことがない方はぜひ見学がてらお越しください。

◆集合日時:12月7日(土)16時45分

◆集合場所:箕面萱野駅北側改札を出て、正面のイオン(1F)が入っている建物の2階、
      建物入って左手のJTB前に集合

◆持ち物:一眼カメラ、三脚(現場の状況で使えない可能性大!ご自分でご判断ください。)
     ※前回花火撮影講座ご参加の方はその時にお渡ししたテキストをお持ちください。

◆参加費:1100円~1500円(参加人数により変動)※事前にメールまたはお電話でご予約下さい。

◆当日の流れ:16:45テキストをもとに講習~18:30ランタン撮影~イルミネーション撮影~解散



以下「みのおイルミナイト2024」のホームページより抜粋


みのおイルミナイト2024

日程
 
2024/12/7 Sat~12/25 Wed
17:00~22:00 ※7日のみ18:30からの点灯式・ランタン打ち上げと同時刻
 
場所
 
CENTER-2F キューズデッキ(連絡ブリッジ)




かわいい動物たちなどのオブジェでクリスマス期間を彩るイルミネーションを実施します。
イルミネーション初日の12月7日(土)には、「みのおイルミナイト2024」の点灯式として
箕面市立かやの広場にて約200個のランタンを夜空に放つ「ランタン打ち上げ」を実施します。
そのほか学生たちによる「箕面ダンスコンテスト」のほか、
キッチンカーや模擬店の出店で、みのおキューズモールのクリスマスを盛上げます。

主  催:箕面商工会議所青年部

市民ITサポートセンターの講座・イベント案内~2024年12月号

2024年11月29日 15時07分58秒 | 今後の講座・イベント情報

市民ITサポートセンターの講座・イベント案内~2024年12月号

========================================================
<トピックス>
(1)JR吹田駅前パソコン同好会(月1回の12月27日(金)14:45~
(2)個別サポートのご案内(出張、オンラインで受付中)
(3)その他の教室のご案内
========================================================
(1)JR吹田駅前パソコン同好会(月1回の同好会)
========================================================
◆テーマ:パワーポイントの「図形の結合」をマスターして様々なイラストを作成しよう!
パワーポイントの「図形の結合」機能を活用して、ワードではできない様々なオリジナル
のイラストを作成しましょう。
   

※同好会当日のパワーポイント演習用資料
2024年12月27日同好会「図形の結合」演習.pptx

また先月のテーマ「ペイント背景削除で画像合成にチャレンジ!」も復習します。
演習を通じて画像編集の達人になれますよ!
年賀状作成にも応用できますので皆さんぜひご参加ください。

※前月と同じ資料です(PDF 8ページ。ラスト2ページがペイントの新機能特集です。
2024年10月25日同好会 「パワーポイントでポスター作成」.pdf(ペイントのテキスト含む)
 資料は日経PC21 2024年2月号より抜粋

◆日時:12月27日(金)14:45~
◆場所:吹田市内本町コミュニティセンター(スカイプ参加も可能)
◆会費:800円(1回)どなたでも参加できます。
※必ず事前にメールまたはブログメッセージでご予約ください。
========================================================
(2)個別サポートのご案内
========================================================
教室の授業では解決できない事案は、お気軽に個別サポートをご活用ください。
★教室での個別サポート★
各教室の授業前後の時間
~パソコンの調子が悪いので見てほしい、ソフトウェアのインストール方法やスマートフォン・タブレット
の使い方を教えてほしい、教室での課題の復習~など気軽にご利用ください。
(基本指導料金は30分1500円より、パソコン初期設定・修理については別途費用を見積もりさせていただきます)
★訪問個別サポート★
インターネットに繋がらない、パソコンの調子が悪い、スマートフォンやタブレット
使い方指導、個別で自分のペースで、もしくは少人数(3人まで)でパソコンを習いたいなど
吹田市内は90分/6000円、(60分/4500円も日時によっては可)
★リモートサポート始めました!★
スカイプまたはZOOMでリモートでのサポートも受け付けております。
パソコントラブルやIT関連のご相談などリモートで解決できます。スカイプなどで画面共有を使えば
皆様のパソコン画面をこちらで確認できるため、解決までの時間短縮になります。
(基本指導料金は教室サポートと同じで30分1500円)
★パソコン新規購入お任せパック★
パソコン購入相談、購入付き添い、初期設定、メール設定、ウィルス対策(ソフト代は別)、無線LAN設定、
プリンター設定、さらに旧パソコンからのデータ移行、Windows11の簡単な使い方指導など全て込みで
20,000円で賜ります。※大手電機店に依頼すれば、通常2倍以上の費用がかかります。
★スマートフォン導入/乗り換えサポート★
スマホの新規導入、乗り換え、機種変更など何でもご相談ください。お一人お一人に合ったプランをご提案します。
一人でスマホを買いに行くのは不安な方は、携帯ショップへの付き添いも可能です。(90分/6000円)
========================================================
(3)その他の教室のご案内
========================================================
<JR吹田駅前わくわくパソコンクラブ金曜日> 【2012年5月開講】★講座生募集★
◆日時:第1、第3金曜日 13時~14時30分
◆月会費:2200円/2回
◆場所:内本町コミュニティセンター 吹田市内本町2丁目2番12号 電話06-6319-3395
12月はワードで年賀状作成、筆ぐるめで住所録整理、ペイントで年賀イラスト編集など
========================================================
<東佐井寺地区公民館パソコン同好会> 【2009年2月開講】★講座生募集中★
第1・第3月曜日13時~活用クラス、15時~入門クラス
12月はワードで年賀状作成、筆ぐるめで住所録整理、ペイントで年賀イラスト編集など
========================================================
<佐井寺地区公民館パソコン同好会>【2011年3月開講】★講座生募集中★
第2・第4木曜日13時30分~活用クラス、14時45分~入門クラス
12月はワードで年賀状作成、筆ぐるめで住所録整理、ペイントで年賀イラスト編集など
========================================================
★すべての講座の申し込みは市民ITサポートセンターまで★
========================================================
◆編集後記
●最近のスマホのカメラ機能は飛躍的に向上し、一眼カメラに迫るほどのボケ感のある
写真がシャッターボタンをタップするだけで簡単に撮影できたりします。
しかし光の軌跡が描く花火写真の撮影に関しては、撮影時に様々な要素をコントロール
する必要があるため、現時点ではまだまだ一眼カメラに分があるでしょう。
●教室の生徒さんの中でも、カメラを趣味にさせている方もいらっしゃって、先日の万博
花火に備えて有志の方を対象に2回にわたり花火撮影の講習会を開きました。
講習会に参加された方々は、早速ブログに、ご自身で花火を撮影できた喜びとともに、
その写真を載せてくださいました。皆さん上手に撮られていたので感心しました。
●今回の講習を通じて、花火撮影はカメラ初心者の方が一眼カメラの撮影技術を学ぶのに
最適な演習課題であると感じました。
その理由を以下に上げてみました。

 ①花火撮影では、ISO感度・シャッタスピード・絞りの3つの要素からなる露出を
 マニュアルで設定する必要がある。(※露出:画像センサーに入ってくる光の量)
  ・ISO感度:長秒撮影では高感度の場合ノイズを拾うためISOは最低にする(ISO100または200)
  ・シャッタスピード:BULBに設定(自分で自在にシャッタ開放時間を調整できる)
  ・絞り:風景同様ある程度絞る(F8~F16)。露出オーバー気味なら絞りの数値を上げていく。
    ただし上げすぎると回折現象が起こるため、シャープさが欠けてしまう恐れがある。
 ②ピント合わせもオートフォーカスではなく、マニュアルフォーカスにする必要がある。
  暗すぎるとオートフォーカスが効かない。
 ③三脚やレリーズリモコンの使い方もマスターしないといけない。
 ④長秒ノイズ除去機能はISO低感度のためオフで良い。
  オンのままで長秒撮影すると撮影後、撮影時間と同じ時間だけ撮影できなくなる。
 ⑤NDフィルターの利用が必要な場合がある。
  たくさんの花火を写し込む場合、露出オーバーになるため光量を抑える必要がある。

これらの要素を同時に理解しておかないと花火をうまく撮影することはできません。逆に適切に
設定さえできれば誰でも簡単に花火の美しい光の軌跡を撮影することができます。
講習会に出られた方は、今回の花火撮影で学んだことを、ぜひ今後の花火以外の撮影にも生かして
頂ければと思います。


◆各教室では昨年9月からパソコンの使い方の基礎からワードやエクセルの基礎を勉強しています。
皆さんの周りで、パソコンを習いたいけど教室に途中から入ってもついて行けないのでは
という方がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会にお誘いいただけたらと思います。
 
=======================================================
ご意見、ご要望等ございましたらブログのメッセージ欄またはTwitterで
@mahalotf 宛までお知らせください。
========================================================
市民ITサポートセンター 藤原 
========================================================

万博公園花火大会2024・・・Clip Champで動画にまとめてみました

2024年11月24日 00時43分24秒 | TAKAの日記

万博公園の花火大会、ドローンショーと花火のクライマックスを3分の動画にまとめてみました。

動画は、左手でレリーズリモコンで静止画を撮影しながら、右手で別のカメラで手持ち
撮影しました。
オートフォーカスのままでの撮影だったので、花火と花火の間で暗くなった時にオートフォーカス
が迷ってしまって少しピントが甘くなってしまいました。花火撮影は動画もマニュアルフォーカス
にしたほうが良かったと後から思いました。


万博公園花火大会(2024年11月23日)


万博公園花火大会2024・・・万博公園東口駅より観覧

2024年11月24日 00時20分29秒 | TAKAの日記

昨日は万博公園で花火大会(万博花火プロジェクト 万博夜空がアートになる日)が
開催されました。

今回も9月のディズニー花火と同様に、万博公園東口に隣接する運動場から観覧しました。
気温は10度を切ることが予想されたので、椅子と毛布を用意して防寒対策ばっちりで花火の
観覧と撮影に臨みました。

このプロジェクトも3回目で、今回はドローンショーからのスタート。
肉眼でドローンショーを見るのは初めてでしたが、500機のドローンが作り出す変幻自在の
光の集合体は花火同様、まさしく空に浮かぶ3Dアートそのものでした。

ドローンショーは動画で撮影しましたので、また次の機会に載せてみたいと思います。

花火撮影は、構図の背景に遠景の景色が入れば写真が引き締まるのですが、この場所からは
公園の森とモノレールの高架線路しかないため、ほぼ花火単独の写真になってしまいました。

以下、昨日撮影した様々な種類の花火をご紹介します。


防寒対策は万全!?でも2時間近く座っていたのでおしりが冷えました~。



ドローンショーはオープニングでしたが、こちらは花火大会終了後に出てきたドローン
アートの「すいたん」です。



様々な種類の花火をご覧ください。









下の光の帯は通過したモノレールの窓の光です。

















最後に、複数の花火写真を、同好会で取り上げた「ペイントのAI背景削除とレイヤー機能」で合成してみました。
花火大会のポスター写真などはPhotoshopを使って合成(比較明合成)しているものが多いと思いますが、
無料のペイントでもAI背景削除のおかげで同様のことができるんですよね。







聴衆も入れて合成してみました。



花火撮影講座・・・11月23日本番に備えて観覧車で予行演習

2024年11月22日 12時04分07秒 | 講座・イベント報告

明日11月23日は万博公園で花火大会が18時30分から開催(終演20時)されます。
オープニングはドローンショーに始まり、約15000発の花火が音楽に合わせ
約1時間にわたって打ち上げられるようです。

 万博花火プロジェクト 万博夜空がアートになる日(公式サイト)


昨日はその本番前に、エキスポシティーの観覧車前で花火撮影講座を開催しました。
皆さん、前回の講座で案内した、三脚とレリーズリモコン、クリップライトなどを持参して
準備万端。
観覧車を花火に見立てて、三脚の調整、マニュアルモードの設定(絞りF8~F16、シャッターはBULB)、
レリーズリモコンでのシャッター、マニュアルフォーカスでのピント調整などを練習しました。

明日の本番、ぜひ皆さん頑張ってくださいね。

  



ついでにイルミネーション撮影の講習もさせていただきました。
イルミネーションの撮影も花火撮影同様、マニュアルフォーカスを使うことで、
LED電球の光をわざとぼかして、幻想的な雰囲気を出すことができます。
こちらもぜひチャレンジしてみてください。

スヌーピーのバス発見
 

 

このイルミネーションを使って玉ボケを作ってみましょう!

 

望遠&マニュアルフォーカスで極端にピントをぼかしてみました。小さなLED電球が大きな玉ボケになりました。

 

カメラの多重露出機能で撮影。玉ボケを撮影した後に、重ねて別の風景を撮影します。玉ボケが重なりすぎましたね。

 

こちらも多重露出で撮影。玉ボケを下にだけ配置しました。

 

 




花火撮影講習会は16時30分にエキスポシティー集合だったので、その前に万博公園を一人で散策。

 

もみじ谷の紅葉はあともう少し。
 

 

紅葉は葉の先から色づくようです。

 

こちらは楓の落ち葉。


もみじ谷の滝。シャッタースピード1/5秒、絞りF13、手持ちで紅葉にピントを合わせて撮影。
三脚なしですが、手振れ補正のおかげでぶれずに撮影できました。


万博公園内で毎年一番早くに赤く色づく紅葉の木。

 

中津道沿いでもみじ谷に行くまでのところの右手にあり、ひと際赤いので、すぐにわかります。