わくわくパソコンライフの『市民ITサポートセンター』・・・吹田・箕面・北摂のパソコンサポート

パソコンサロンの情報とパソコンお役立ち情報など中心に、また代表(TAKA)の日ごろのTOPICSもあります。

花火撮影講座・・・11月23日本番に備えて観覧車で予行演習

2024年11月22日 12時04分07秒 | 講座・イベント報告

明日11月23日は万博公園で花火大会が18時30分から開催(終演20時)されます。
オープニングはドローンショーに始まり、約15000発の花火が音楽に合わせ
約1時間にわたって打ち上げられるようです。

 万博花火プロジェクト 万博夜空がアートになる日(公式サイト)


昨日はその本番前に、エキスポシティーの観覧車前で花火撮影講座を開催しました。
皆さん、前回の講座で案内した、三脚とレリーズリモコン、クリップライトなどを持参して
準備万端。
観覧車を花火に見立てて、三脚の調整、マニュアルモードの設定(絞りF8~F16、シャッターはBULB)、
レリーズリモコンでのシャッター、マニュアルフォーカスでのピント調整などを練習しました。

明日の本番、ぜひ皆さん頑張ってくださいね。

  



ついでにイルミネーション撮影の講習もさせていただきました。
イルミネーションの撮影も花火撮影同様、マニュアルフォーカスを使うことで、
LED電球の光をわざとぼかして、幻想的な雰囲気を出すことができます。
こちらもぜひチャレンジしてみてください。

スヌーピーのバス発見
 

 

このイルミネーションを使って玉ボケを作ってみましょう!

 

望遠&マニュアルフォーカスで極端にピントをぼかしてみました。小さなLED電球が大きな玉ボケになりました。

 

カメラの多重露出機能で撮影。玉ボケを撮影した後に、重ねて別の風景を撮影します。玉ボケが重なりすぎましたね。

 

こちらも多重露出で撮影。玉ボケを下にだけ配置しました。

 

 




花火撮影講習会は16時30分にエキスポシティー集合だったので、その前に万博公園を一人で散策。

 

もみじ谷の紅葉はあともう少し。
 

 

紅葉は葉の先から色づくようです。

 

こちらは楓の落ち葉。


もみじ谷の滝。シャッタースピード1/5秒、絞りF13、手持ちで紅葉にピントを合わせて撮影。
三脚なしですが、手振れ補正のおかげでぶれずに撮影できました。


万博公園内で毎年一番早くに赤く色づく紅葉の木。

 

中津道沿いでもみじ谷に行くまでのところの右手にあり、ひと際赤いので、すぐにわかります。





「PCのセットアップを完了しましょう」の画面の対処法・・・この画面が出ないよう設定しよう!

2024年11月21日 12時55分00秒 | パソコンお役立ち覚書

Windows11の更新後、以下のような画面が出ることがあります。



生徒さんからも、「パソコンの全画面に出てきて、どちらのボタンを押せばいいのかわからない?」
というような問い合わせが何度かありました。

この画面は、Windows11更新後などに表示され、OneDriveの使用を促したり、
Microsoft365の有料プランへの加入の案内などが含まれるいわゆる宣伝画面です。

「3日後に通知」にすると、また表示されますので、仕方なく「続行」にすると、
1つ一つ提案があり、それに答えていく形になります。
基本的にはすべての項目に「スキップ」や「変更しない」など断る方向で答えていけばOKです。

 ◆参考サイト(富士通サイト)
  [Windows 11] 「PCのセットアップを完了しましょう」と表示されます。
  https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7611-3375#tejun1-1

特に「OneDrive」に関する項目で、
デバイス上の「デスクトップ」、「ドキュメント」、「画像」をOneDriveにバックアップする。
を選んでしまうと、今までローカル(パソコン本体)だけに保存されていたデータが
強制的にOneDriveにバックアップされます。

OneDriveの無料の領域は5GBまでなので、ピクチャに写真をたくさん保存している場合は、
すぐに無料の領域を超えてしまい、100GBの有料プラン(月額260円、年額2440円)への加入を
促されます。また、一度OneDriveにアップしてから、デスクトップ、ドキュメント、ピクチャ
フォルダをローカルに戻すのは結構ややこしいので、バックアップを断ることが重要です。

そもそもこの「PCのセットアップを完了しましょう」の画面が出なかったら、混乱することがないので、
この通知をオフにする方法がないか調べたところ、以下の方法でできることが分かりました。

 設定→通知→画面下部の「追加の通知」
 →「Windowsを最大限に活用し、このデバイスの設定を完了する方法を提案する」のチェックを外す

詳しくは以下のサイトを参照ください。次回の教室でもやってみましょう。

 ◆参考サイト(富士通サイト)
 「PCのセットアップを完了しましょう」を今後表示しない方法
 


明日の吹田駅前パソコン同好会・・・課題写真

2024年11月14日 00時07分46秒 | 今後の講座・イベント情報
明日の吹田駅前のパソコン同好会の演習用の写真です。
同好会当日にダウンロードしていただきます。

ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
スカイプでのご参加もOKです。

<11月15日追記>
スカイプ参加の方は下記資料をダウンロード・印刷しておいてください。
「Windows11のフォトで背景削除」資料 PDF2ページ
 ◆2024年11月15日同好会 Windows11フォトで背景削除


Windows11のペイントでAIによる背景削除とレイヤー機能による画像合成の見本


サンプル①背景

  

サンプル②『ペイント』で背景削除演習用

サンプル③『フォト』で背景削除演習用

  

サンプル④『ペイント』で背景削除演習用




========================================================
(1)JR吹田駅前パソコン同好会(月1回の同好会)
========================================================
◆テーマ:「Windows11の新機能活用①・・・ペイント背景削除で画像合成にチャレンジ!」
Windowsに従来から付属のペイントやフォト、スニッピングツールなどはWindows11に
なってから新機能が加わり進化しています。中でもペイントの「背景の削除」は最新の
AI技術の活用で、ワンタッチで写真の中の人物や花などを切り抜くことができます。さらに
レイヤー機能も加わり、複数の写真の合成にも対応しました。
今回の講座では、このペイントの新機能の学習と、前月のパワーポイントの「図形の結合」
の復習として、オリジナルのイラスト作成にもチャレンジしていただきます。

※テキストは以下よりダウンロードして印刷ください(PDF 8ページ

※前月と同じ資料です。ラスト2ページがペイントの新機能特集です。

2024年10月25日同好会 「パワーポイントでポスター作成」.pdf(ペイントのテキスト含む)
 資料は日経PC21 2024年2月号より抜粋

◆日時:11月15日(金)14:45~
◆場所:吹田市内本町コミュニティセンター(スカイプ参加も可能)
◆会費:800円(1回)どなたでも参加できます。
※必ず事前にメールまたはブログメッセージでご予約ください。
========================================================

大阪・関西万博チケット・・・入場予約は簡単!万博IDなしでも家族や友人は入場できる!

2024年11月12日 11時44分35秒 | パソコンお役立ち覚書



11月に入って、教室の生徒さんから大阪・関西万博のチケットを購入したという
ご報告が増えてきました。 

 ◆入場チケット購入ガイドはこちら
  https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/information/
  ※2025年4月13日開幕で、半年前から入場予約ができるため
   今日の時点で2025年5月12日までの入場予約ができます。

生徒さん数人で万博へ行く計画を立てていらっしゃる方もあり、
代表の方がご自分の万博IDでチケットをまとめて購入して、4月の入場予約まで
取られたとのご報告もありました。

昨年11月末のチケット販売開始当初は、行かれる方全員が万博IDを取得して、
チケットをそのIDにひも付する必要があると公式ホームページに書かれていたため、
その作業が結構複雑であることをこのBlogでも掲載しました。

しかし、これが不評だったためか、昨日公式ホームページを確認したところ、
家族や友人と同時に入場される際は、チケット購入者のスマホ画面のQRコードまたは
それを印刷した紙で入場できるようになったみたいです。

つまり同行者全員が万博IDを取得しなくてもよく、代表者一人にチケット購入と入場
予約を任せればいいので、一緒に行く人はすごく楽になります。

※下記リンクを参照
【入場チケット】家族や友人等で同時入場する場合、1つのスマホ、1つの万博IDだけで入場できますか。


ただし、万博IDを取得すれば、開幕前と開幕後も様々なイベントやパビリオンの情報が
メールで入ってくるので、万博IDだけは作成しておいた方がいいでしょう。

パビリオンの予約に関しては、まだ始まっていませんが、2か月前、1週間前、前日など3回
抽選予約ができるようです。
入場予約後に「マイチケット」画面からパビリオンの抽選予約画面に入れます。

※詳しくは公式ホームページ(入場チケット購入ガイド)の「パビリオンなど観覧予約」をご覧ください。
来場日の3か月前以降、来場日までに計3回の予約機会(抽選参加〈2か月前・7日前に抽選日〉
および空枠先着申し込み〈3日前~前日〉)があります。


ぜひ来年は皆さん一緒に大阪・関西万博を楽しみましょう!

サツマイモの収穫と玉ねぎ植え付け

2024年11月05日 20時11分55秒 | 菜園&養鶏日記

先週サツマイモの収穫を終えました。

サツマイモは植え付けた後はほぼ放任で、品種と土さえ良ければいい芋が採れます。
今年はツル返しをしなかったため、ツルが伸びすぎてツルボケの影響なのか、思ったほど収量が
上がりませんでした。

サツマイモは堀りたては糖度が低く、1か月以上常温(15℃前後)で寝かせることで糖度が上がります。
しかし10℃以下になると低温障害で腐るため、12月に入ると注意が必要です。
いずれにしても焼き芋は12月までお預けです。

サツマイモの後は、玉ねぎを植えるのが家庭菜園では定番です。
どちらも連作障害がなく、裏作の相性もいいみたいです。

サツマイモのツルが大繁殖。まずはツルを全部刈り取ります。ツルはコンポスト行きです。
 

  

ツルを刈り取った後。スコップで残った茎の周囲を慎重に掘り起こします。予想外のところにイモがあるときはスコップで真っ二つなんてこともあります。

 

左はベニハルカ。右は新種の紫イモ。紫イモは収量が極端に少なかったです。ベニハルカだけか、定番の鳴門金時にしておけば良かったかな。

  

天日干しした後は、屋内で1か月近く寝かせます。

 

芋ほりの翌週に当たる昨日に、玉ねぎを植え付けました。(早生のネオアース50本と晩生のモミジ50本)
右側にはスナップエンドウとツタンカーメン豆の種を撒きました。

  

豆類は地植え前にポットで栽培するのが定番ですが、今年は面倒なので畑に直接撒きました。4年前に採れたツタンカーメンの種ですが発芽するかな?

 

ブドウは10月までにすべて収穫を終えてお礼肥をあげました。葉は現在紅葉が進んでいます。紅葉と言っても黄色くなって葉が落ちるだけです。

  

こちらはフェイジョアの実。11月末にはもう少し大きく(卵のSサイズくらい)なり収穫を迎えます。キーウイとバナナを合わせたようなトロピカルな味です。

 

みかん(宮川早生)が色づいて来ました。今でもおいしいですが、真っ黄色になるともっと糖度が上がります。

  

1羽だけになった鶏の「サクラ」。4歳と7か月でまだ元気ですが、体重がだいぶ減ってきたので、この冬は越せないかも・・・。雌鶏の寿命はだいたい5年です。

 

まだ青いレモン。1月には黄色くなります。
 

  

ユズも黄色くなってきました。毎日果汁を絞って飲んでいます。天然のビタミンCがたっぷりです。