![上矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/120.png)
![上矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/120.png)
![上矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/120.png)
時折(と言うか..唐突に)
動画などを送って来る兄嫁![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
動画などを送って来る兄嫁
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
彼女から見ると
夫の姉 と 妹、小姑が二人
ですが..
妹という気楽さがあるためか..
当初から
当初から
私に対しては親しみを示してくれる
![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
でも..私は
妙にバランスを配慮して
姉にも情報を共有しよう..と
届いた動画を転送しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
いつの頃からか..
なんとなく 私が双方の連絡役のようになっている
そんな印象があって..
伝えようか? 放っておこうか?
と 少しの迷いを抱いてしまう![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
双方の間で 何か揉めているということではない、
けれど..
お嫁さんと言う立場では
義姉というのは何となく..
気づまりなのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
そこで 彼女(兄嫁)がいつも言うことが、
お義姉さんとChako(私)ちゃんとは
性格や感性が異なる と![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
それを彼女なりに
私たちの両親のどちらに似ているか?
分析をしているのか(笑)
自分の夫(=兄)を例にして
Kさんは 両親の半分半分
お義姉さんは お義父さん似?
Chakoちゃんは..
どちらにも似ていない(笑)
と宣う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
確かに..
私自身も 風貌は別として
内面的なもの=性格は 独特なものがあって
実家の家族の中では 浮いていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
と言うか..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
と言うか..
(姉と私は10歳も違うので)
育った時代に因る価値観の相違というものは
自分でも感じて過ごしてきました![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
私は確かに
日本が豊かに邁進する新しい時代の渦中で
新文化を吸収して育ってきた世代![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ですから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ですから、
当時は『現代っ子』と称されて
いわば『新人類』『宇宙人』とも言われるような
新感覚世代の先駆けのような時流の中で成長して来たので
その当時 旧態依然とした価値観のままの人たちにとっては
理解できない言動も多かった方だと思うのです![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
その中でも
どちらかと言えば独創的な発想を展開するタイプだったので
家族も驚かされることが多かっただろう
と 自分を振り返って思うところ![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
そうだからか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
兄嫁が抱く疑問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
兄嫁が抱く疑問
Chakoちゃんは 誰に似ているの?
という問いには
誰にも似ていない
私は私自身が創り上げて来た
と回答するのみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
DNAという普遍の絆はあるものの
人間性(や性質)というものは
独自に築くもの という理念がある
もちろん!
環境(家族)に因る影響は良くも悪くもあるものの
それを どう受け止めて どのように独創するか?
だからこそ!
私は私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
と言い切っている(笑)
そんな 家族の中で浮いた? 否、協調できないものが
ある日 夫には至極理解されて 心の安らぎを得た
というのだから
もはや DNAの結びつきよりも
異文化交流的な価値観の融合というものこそが
人にとっては重要なんだなぁ..
と つくづく感じて今日に至っています(笑)
私が嫌うのは 固定観念
(法に触れない限りは)
人を赦せる心を持ち合わせたい