My Priceless Treasure~❤

平凡だけれど かけ替えのない日常の記録です。。

かってに総括_俳優 杉野遥亮さん

2024年12月21日 | きょうの話題
 ランキング26作中 観ていないのは5作品だけ
 って..けっこう観ていますね(笑)
 
恋愛学園ドラマの「イケメン」君の役は
旬の若手が 誰でも通る役どころ と言った感じですけれど
直ちゃんシリーズ 」や 「磯部磯兵衛」の役どころは
本来の人となりの良さにピッタリハマっていて
他の誰でもが表現できないキャラがある と感じています
 
最近の主演作についても
熟年の先輩方の中で揉まれながら成長して行く
という役どころに置いて
実社会でふつうに見られる等身大(29歳)の青年
素直な成長過程を相応に演じることができている
と感じました
 
 
 
 杉野君 (←ごめんなさい 息子との親近感を抱いているので、つい )
 彼を観ていると
 「演技」「演じる」という行為をする俳優には
 大きく分けて二つのタイプがあるのかな
 と 思わされるのです(完全に個人的見解です苦笑あせる)
 
一つのタイプ
何の役を演じても
その役者個人が際立ってしまう人 
俳優としても 個人としても強いイメージを定着させる人柄
 過去の例で言えば..
 石原裕次郎さん  高倉健さんがその代表のような
 
もう一つのタイプ
何の役どころであっても
その作品の中のキャラクターとして違和感なく成りきれる人
 
杉野君は その後者である と感じています
だから、
どんな作品の中でも
その役どころを 自然体で存在感を示すことができる
つど、新鮮な演技を観ることができるのです
 
 
どの役を演じても
杉野君の素の人間性との誤差を強く感じさせず
かと言って
決して素のままの人柄を押し出しているわけでも無い
そういう魅力と次への期待を抱かせる俳優さんです
 
今後も是非、注目して行きたい俳優さんの筆頭ですらぶ②
 
 
 
 
冬至かぼちゃ と こんにゃくの柚子みそ和え
 
柚子のはちみつ漬け
 
 
コメント

冬至~クリスマス~お正月モードへ

2024年12月21日 | きょうの話題
 
 きょうは冬至
 毎年定番の
 わが家の かぼちゃとこんにゃく
 
 冬至が終わると..
 お正月前の つかの間のお楽しみ🎄
 
 
12月23日が祝日だった平成の頃は
クリスマス イベント🎄を前倒しして
家族で食事をする機会になったりもしていました
が..令和に変わってからは
平日のクリスマスは
別住まいの大人家族にとっては
わざわざ集合する意味も無くなってきます ね苦笑
 
その分
9連休の年末年始休暇
のんびり過ごすお正月モードにシフトして
徐々に準備したいと思いますらぶ②
 
 
 
 
 
じつは
わが家から眺めている富士山は
おそらく5号目か6合目より上しか見えてないのです(^^;
現地のライブ画像などを閲覧すると、
あらためて
その全体の姿の大きさがよく理解できますらぶ②
 
 
 
この富士山全体が真っ白になった過去の画像
(2021/01/25 09:43 ウェザーニュース)
下矢印 下矢印 下矢印
 
 
年末年始の天気予報
 
全体的には好天のようですが
冬らしい冷えを感じる時期になりますねらぶ②
 
コメント