まだお若い..
彼独特の表情豊かな演技が好きでした..
また、
NHKBSの旅番組「にっぽん縦断 こころ旅」では
14年にもわたり“旅人”として自転車で全国各地を回り
到着地で視聴者からのお手紙を読まれる
その風情が大好きでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
現在
BS日テレの 時代劇 長七郎江戸日記の再放送を観ていました..
(1983年10月~/全218話)
▶辰三郎(火野正平)
元こそ泥で、通称“辰”
元こそ泥で、通称“辰”
おれんの小金をねらって取り押さえられ、
その弱みとおれんに惚れた下心で、
瓦版のトップ屋兼売り子をしている。
この役どころが適任でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
火野さんは本名で子役時代から活動されていて、
作家池波正太郎さんが名付け親になって
「火野正平」に改名したことで知られる(Wikipedia)
またひとり..
個性的な役者さんが逝かれましたこと
残念です..
お悔やみ申し上げます![涙](http://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yumi-imuy/285.gif)
![涙](http://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yumi-imuy/285.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます