昨日からの雨と台風の影響で、こちら湘南は本当に秋らしくて涼しい。
さてはて夫様の在宅での介護は、嵐のように毎日が過ぎ去り、おとといは訪問医師と本日訪問看護師の訪問よりなんとか夫様の便を薬とテキベンで出すことができた。
本当に訪問医師には、私達の要求にとことんおつきあいして頂き感謝の気持ちでいっぱいである。
もちろん訪問看護師2人には、たくさんのことを教えて頂き感謝の気持ちでいっぱいである。
ケアマネも一緒に訪問医師とのお話も聞いてくださり、医師に恵まれて本当にラッキ-だと・・・
もちろんケアマネにも恵まれていると運がよいと訪問マッサ-ジ師にも言われている。
いろいろな事情で在宅での患者さん達のケアマネは、よく変わるそうだが、私達の例は珍しいと・・・
かれこれケアマネとは6年以上のおつきあいかしら?
本日までは、夫様とのバトルが続いていた。
えっ?今でももちろん!
それは、夫様の希望はトイレで便をしたいが、体が膠着してしまい便を出す瞬間は、うまくトイレには座れない・・・
うまく夫様がトイレに座れない時は、私が全身力で座位をたもさせようとするが、それはそれは表現できないほどの力がいる・・・
そのため私は腰に続き肩を痛めているので、時々全身に激痛が走る・・・
私が倒れない様に夫様の体調が悪い時は、トイレにうまくすわれない時は、おむつで排尿便をしてもらうのだが、なかなかそうもいかず夫様と格闘する・・・
そんなときの介護サ-ビスは、天に勝るものはない・・・
しかし、最近とても残念な出来事があった!
それは、約半年訪問入浴をお世話になっていたのだが、お断りすることにした!
それは、ベテランの看護師の行動があまりにも強引であったので、さすがの私もきれてしまい・・・
夫様の血圧ノ-トを訪問入浴の看護師がつくり、他の訪問サ-ビスの方達にもつけてもらうようによびかけて、時々高いので、訪問医師にも血圧の薬を飲んだ方がよいと言ってきた!
夫様は血圧の薬は飲みたくないのに、無理やり薬を出された!
また訪問医師の訪問があるので、時間を調節してほしいとお願いしているにもかかわらず強引に一緒に先生のお話を聞かせてほしいと・・・
先生も訪問入浴が来ると慌しく落ち着かず、ゆっくり今後のお話もできず、夫様だけ入浴の準備されてしまい、先生から玄関先でいろいろと質問され、長くお話をした。
その頃からケアマネとは、訪問看護師ならテキベンも入浴もしてもらえるので、訪問入浴を辞める方向で話をすすめてもらっていた矢先におきた出来事であった!
訪問入浴利用の時に急に血圧の薬飲んでいませんよね!と言われたので、便の調子や体調が悪くて、血圧の薬はひかえていて・・・と答えた!
黙ったまま訪問入浴の看護師が夫様の血圧をはかるやいなや急に下が102なので、今すぐ血圧の薬を飲ませてください!と言われ、私は今すぐに飲んでも薬が効くわけでもないし・・・訪問リハの先生もいつもより血圧が低いので心配していたので・・・と答えた!
すると反論したのが気に入らなかった様で、ものすごい剣幕で今夜必ず血圧の薬!呑んで下さいね!と言われた!
私は、あきれてしまった!
看護師のベテランのメリットデメリットがでてきてしまうことが正にこのこと!
ひとことあなたは、医師なのかしら?とでも言いたかったが・・・
しかし、私は言い争うことは、辞めすぐにケアマネに相談して心を落ち着かせた・・・
しかし、訪問入浴の看護師は、冷静さを失っていた・・・
私は常に言葉のやりとりで傷つけ合うなら、はじめから言い争わない方が幸せになれるのでは、ないかしら?と思ってしまう・・・
結局訪問入浴サ-ビスは、夫様のことより事業所の運営を優先に考えているんですよね~
そのことをいやというほどあじわった・・・
みんなが希望されているこれからの在宅介護制度に期待したい・・・
さてはて夫様の在宅での介護は、嵐のように毎日が過ぎ去り、おとといは訪問医師と本日訪問看護師の訪問よりなんとか夫様の便を薬とテキベンで出すことができた。
本当に訪問医師には、私達の要求にとことんおつきあいして頂き感謝の気持ちでいっぱいである。
もちろん訪問看護師2人には、たくさんのことを教えて頂き感謝の気持ちでいっぱいである。
ケアマネも一緒に訪問医師とのお話も聞いてくださり、医師に恵まれて本当にラッキ-だと・・・
もちろんケアマネにも恵まれていると運がよいと訪問マッサ-ジ師にも言われている。
いろいろな事情で在宅での患者さん達のケアマネは、よく変わるそうだが、私達の例は珍しいと・・・
かれこれケアマネとは6年以上のおつきあいかしら?
本日までは、夫様とのバトルが続いていた。
えっ?今でももちろん!
それは、夫様の希望はトイレで便をしたいが、体が膠着してしまい便を出す瞬間は、うまくトイレには座れない・・・
うまく夫様がトイレに座れない時は、私が全身力で座位をたもさせようとするが、それはそれは表現できないほどの力がいる・・・
そのため私は腰に続き肩を痛めているので、時々全身に激痛が走る・・・
私が倒れない様に夫様の体調が悪い時は、トイレにうまくすわれない時は、おむつで排尿便をしてもらうのだが、なかなかそうもいかず夫様と格闘する・・・
そんなときの介護サ-ビスは、天に勝るものはない・・・
しかし、最近とても残念な出来事があった!
それは、約半年訪問入浴をお世話になっていたのだが、お断りすることにした!
それは、ベテランの看護師の行動があまりにも強引であったので、さすがの私もきれてしまい・・・
夫様の血圧ノ-トを訪問入浴の看護師がつくり、他の訪問サ-ビスの方達にもつけてもらうようによびかけて、時々高いので、訪問医師にも血圧の薬を飲んだ方がよいと言ってきた!
夫様は血圧の薬は飲みたくないのに、無理やり薬を出された!
また訪問医師の訪問があるので、時間を調節してほしいとお願いしているにもかかわらず強引に一緒に先生のお話を聞かせてほしいと・・・
先生も訪問入浴が来ると慌しく落ち着かず、ゆっくり今後のお話もできず、夫様だけ入浴の準備されてしまい、先生から玄関先でいろいろと質問され、長くお話をした。
その頃からケアマネとは、訪問看護師ならテキベンも入浴もしてもらえるので、訪問入浴を辞める方向で話をすすめてもらっていた矢先におきた出来事であった!
訪問入浴利用の時に急に血圧の薬飲んでいませんよね!と言われたので、便の調子や体調が悪くて、血圧の薬はひかえていて・・・と答えた!
黙ったまま訪問入浴の看護師が夫様の血圧をはかるやいなや急に下が102なので、今すぐ血圧の薬を飲ませてください!と言われ、私は今すぐに飲んでも薬が効くわけでもないし・・・訪問リハの先生もいつもより血圧が低いので心配していたので・・・と答えた!
すると反論したのが気に入らなかった様で、ものすごい剣幕で今夜必ず血圧の薬!呑んで下さいね!と言われた!
私は、あきれてしまった!
看護師のベテランのメリットデメリットがでてきてしまうことが正にこのこと!
ひとことあなたは、医師なのかしら?とでも言いたかったが・・・
しかし、私は言い争うことは、辞めすぐにケアマネに相談して心を落ち着かせた・・・
しかし、訪問入浴の看護師は、冷静さを失っていた・・・
私は常に言葉のやりとりで傷つけ合うなら、はじめから言い争わない方が幸せになれるのでは、ないかしら?と思ってしまう・・・
結局訪問入浴サ-ビスは、夫様のことより事業所の運営を優先に考えているんですよね~
そのことをいやというほどあじわった・・・
みんなが希望されているこれからの在宅介護制度に期待したい・・・