goo blog サービス終了のお知らせ 

ログハウス セルフビルドの記録

那須にログハウスをセルフビルドした記録と、その後の生活状況等を写真と短い文章で記録している。

2021年11月17日 ドライブベルト交換交換しました

2021-11-18 21:40:18 | DIY
プジョー3008の車検時に、ドライブベルトに亀裂が有ると指摘を受けました、まだ大丈夫そうですが、安全の為交換しました。
ベルトテンショナーの根元の6角を30mmのソケットレンチで時計方向に、力強く回して、右上のセットピンを押し込んで、テンショナーが戻らないようする。




ジャッキアップして、右側タイヤをはずし、タイヤハウスカバーをはずす。

左側にみえる黒い伸縮式ローラーの根元に有るつまみで、ひもを引っ張りながら、できた隙間からベルトをはずす。





はずしたベルトの裏側亀裂状況


ネットで購入したドライブベルト、サイズは6PK906


新しいベルトを逆の手順で装着すれば完了。
はじめての作業で、確認しながら実施したので、少し時間が掛かりましたが、無事完了しました。
次は、ブレーキパッド交換かな?





2021年11月7日 ログハウスに来ました。

2021-11-09 10:01:04 | ログハウス
衆議院選挙の投票、お墓参り、プジョーの車検やタイヤ更新と高圧燃料ポンプ不調による交換等いろいろな用事を済ましました。
おりしもコロナ感染者減少による高速道路休日割り引きも始まり、那須に来ました。
樹木の本格的落葉はこれからです、落ち葉との戦いが始まります、たまには、息抜きで那須観光もする予定です。


冬仕度と計画している作業等で12月中旬まで滞在する予定だす。


2021年8月29日 アプローチ完成

2021-09-03 10:00:22 | ログハウス
長女一家は8月14日に帰りました、長男は8月18日に帰りました。
玄関アプローチ作成作業の再開、近隣の庭先の草刈り作業の応援もしました、ペイピング作業は、午前中中心に雨が降っていない時に、延べ4日間の作業で完成しました。




これで雨が降っても、足元が汚れずに済みます、次は、ログハウス西側の陶芸小屋との間のペイピング作業を予定しています、のんびりコツコツやる予定です。



2021年8月12日長女一家が来てBBQ

2021-09-03 09:43:20 | Log home
12日早朝庭先でエンジン音、深夜走って来た、昼は庭でバーベキュー、曇り空、雨が降らない涼しいベストコンディション、14日まで滞在、雨が降らなかったのは、この日だけだったが、涼しく過ごせた。
13日から長男も来て、全員集合し みんなで楽しい時間を持てました。






2021年8月3日 塗装完了しました。

2021-08-04 19:43:52 | ログハウス
陶芸小屋、釜小屋、物置小屋の塗装完了






釜小屋


物置小屋


これで、ログハウスから始めた、一連の建物外壁塗装は一段落つきました、後は4~5年経過を見て再塗装です。
テラス床も塗装しました。


まだまだ、コツコツ作業して行きます。