朝9時頃に、犬の散歩がてら行きました、紅葉シーズンも終わり、平日早朝もあって、閑散としていました、高さ38m 橋長130mの吊り橋からの景色を楽しみました、奥様とウエンディ―は、高さと、揺れる橋にビビっていました。
今年4月に伐採予定の山桜、鳥が巣をつくって、子育て中で有った為、伐採しないでいたが、鳥も居なくなり、枝の葉も落ちたので、ついに、チェーンソーで伐採し薪にしました。横の楢木も、上部を少しチェーンソーで、切り落としました。
11月11日道の駅、明治の森黒磯へ感謝祭に行きました、産直鍋、焼きそば、つきたてのお餅等々を頂きました、米と野菜も買いました。
ついでに大岩の吊り橋にも行きました、
今日、11月16日塩原温泉方面の花園足湯温泉にぶらっと出かけました。
こちらに来てから、すぐに、草刈り、北側にある山桜の樹を伐採したり、薪割り作業をしたり、と、連日忙しい中、合間をみて、出かけてます、ログハウス周りは、落ち葉が本格的に始まりました。
暫くこちらで、冬準備してから、大阪に戻ります。