明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。
大晦日から元日にかけて、犬連れ年越し旅行で岡山県瀬戸内市牛窓に行って来ました。
今年は、我々夫婦と愛犬ウエンディー以外に娘・孫・娘の家のワンコ・息子の計5人と2匹で一泊旅行でした。
31日は牛窓のオリーブ園に行きました、カフェでの小豆島や瀬戸内の景色を見ながらのコーヒーは美味でした、展望台に上がり更に景色を見に行きましたが、急に天候が悪くなり、曇りから小雨がちらつきだし早々に宿にチェックインしました。
遠くにうっすら見えるのが小豆島で、その手前が前島です。
元日は犬の散歩がてら、雲の隙間から初日の出が見れました。
牛窓神社に皆で初詣にいきました、境内で甘酒を頂いたり、みかんを頂いたり、風が強く寒い日ですが、大勢の人々がお参りにきていました。
帰りはノープランで、道の駅に寄ったりして帰ってきましたが、無料でおしるこを頂いたりで元日ならではです。
いつもは夫婦+犬1匹なのでゆっくりできるのですが、今回は人数が多く何かと忙しくあまりゆっくりはできませんでしたが、家族みずいらずで、楽しい時間を持つことができました、また今回は牛窓にして良かったと思います、なぜなら帰り路が雪の影響をあまり受けなかったからです、元日そうそう各地で大雪の影響で交通止めや事故が起きていたからです。
おそらく那須の方はかなり雪が多いと思います、今年はいろいろ用事が有り、いつ那須に行けるかわかりませんが・・・・・。
又、ブログにアップしますのでよろしくお願いします。