ログハウス セルフビルドの記録

那須にログハウスをセルフビルドした記録と、その後の生活状況等を写真と短い文章で記録している。

2014年6月30日から8月24日まで那須に行ってきました。

2014-08-31 21:24:21 | ログハウス

今回の目的は、前回の塗装で、塗料が不足し、2回塗りをできなかった部分の仕上げ塗装の実施、物置をログハウスと同色に塗装することです。愛犬ウエンディーも一緒に行きました。

ログハウス周りの草払い作業をエンジン草払い機で実施しました。 ストーブ用の薪を少し確保しました。滞在途中に横浜の妻の実家に行きました。

東側の道路の更新舗装工事が有りました。 東側向かいの隣地の枯れた松の樹の伐採が実施されました。

ログハウスに到着して郵便ポストを開けてみると郵便物と一緒にシジュウカラの雛が5羽居てびっくりしました。

綺麗にコケを敷き詰めて居ます、雛は無事に巣立ちました。

ログハウスの3年目の塗装は完了しました、物置も同色のキシラデコールのブルーグレーと扉はワイスで塗ました。

 

 

サンシェード用の受けアームは物干し竿の受けアームと兼用できる様に製作しました、脱着式及び移動式で考えてつくりました。

 

東側道路の舗装作業の為、旧アスファルトをはがし、粉砕してベルトコンベアーで粉砕したアスファルトをダンプカーに載せる、一連の作業を連続して自動で実施するすごい車両がきました。

東電が友人の家の木が高圧電線に触れる為、その部分の木の伐採にきました。下は伐採完了後の写真です。

   

伐採した木をもらいました、チェーンソーで分割し、薪割り機で薪にしました。

妻がフラのパウスカートをほどいた生地でのれんを作ってくれたので取付ました。

道路の更新舗装工事も最終仕上げで終了します。

近所の牧場の飼料用の青刈りトウモロコシが随分大きくなりました。

  

隣地の枯れた松の樹が強風で倒れないか心配していましたが、黒磯森林組合のプロが短時間でエンジンチェーンソーで切ってユンボで伐倒し、玉切り作業を実施しました、地主さんが先日自分たちで実施しようとしてできなかったので、プロに依頼したのでしょう。いとも簡単に短時間で終了しました、これで近所の人もひと安心です。

  

ログハウスのまわりの草払い作業を実施し、さっぱりしました、又10月下旬に那須に行く予定です。