人類史上最大の水素爆弾、それがツァーリ・ボンバである。
水素爆弾は重水素を核融合させるので、核融合爆弾と呼称すべきだろう。
「北朝鮮の核実験の威力」と「史上最強の核兵器"ツァーリ・ボンバ"の破壊力」【核兵器】

旧ソ連が1961年に史上最大の水素爆弾(核兵器)「ツァーリ・ボンバ」は重量27トン。全長8メートル、直径2メートルの爆弾。TNT換算で49,800キロトン。原子爆弾「リトル・ボーイ」は約15キロトンの3,300倍。
【兵器の威力比較】こんなアホ威力の兵器造ってどうすんだ!
ツァーリ・ボンバは威力を絞って半分にした。一方、ビキニ環礁水爆実験ブラボーは計算値の倍の威力で爆発し、第五福竜丸が被爆した。第五福竜丸以外にも多数の日本漁船が被爆しているのだが、関係者が口封じや風評被害を恐れて沈黙したため、歴史上から消えてしまった。

原爆を使って1億度の状態を作り出し、水素同士を核融合させて熱エネルギーを取り出す。
水素爆弾は重水素を核融合させるので、核融合爆弾と呼称すべきだろう。
「北朝鮮の核実験の威力」と「史上最強の核兵器"ツァーリ・ボンバ"の破壊力」【核兵器】

旧ソ連が1961年に史上最大の水素爆弾(核兵器)「ツァーリ・ボンバ」は重量27トン。全長8メートル、直径2メートルの爆弾。TNT換算で49,800キロトン。原子爆弾「リトル・ボーイ」は約15キロトンの3,300倍。
【兵器の威力比較】こんなアホ威力の兵器造ってどうすんだ!
ツァーリ・ボンバは威力を絞って半分にした。一方、ビキニ環礁水爆実験ブラボーは計算値の倍の威力で爆発し、第五福竜丸が被爆した。第五福竜丸以外にも多数の日本漁船が被爆しているのだが、関係者が口封じや風評被害を恐れて沈黙したため、歴史上から消えてしまった。
皆さん勘違いしてるかもしれないけど、水素爆弾ってこれくらい凄いんだよって比較 pic.twitter.com/ldz4RlYxZM
— ルビー (@rubi0402) 2016年1月6日

原爆を使って1億度の状態を作り出し、水素同士を核融合させて熱エネルギーを取り出す。
![]() | 原爆から水爆へ〈上〉―東西冷戦の知られざる内幕 |
紀伊國屋書店 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます