#FREEUSHIKU
— suzuki (@dabbawalasuzuki) 2018年7月23日 - 23:09
m.facebook.com/story.php?stor…
クルドの難民が昨夜、渋谷でトラブルに遭い、渋谷警察から暴行を受けて不当逮捕されました。警察は抵抗しない人に殴りかかり血だらけにしています。
日刊ゲンダイ pic.twitter.com/ET73ffPHgu
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2018年7月25日 - 19:19
昨日のニコ生番組ご視聴ありがとうございます!
— いのまたむつみ展 (@inomatamutsumi) 2018年7月25日 - 19:50
お楽しみいただけましたか?
「いのまたむつみ展」は8月3日まで開催していますので、ぜひぜひ遊びに来てくださいませ!
いのまた先生の生原画‥必見です‥!
#いのまたむつみ展 pic.twitter.com/I1LN5KISxy
東京新聞や埼玉新聞まで、2年も先のオリンピックについて何が決まった~と書いてあるのだが、なぜ、オリンピックだけ特別扱いなのか?目先の危機から目線を逸し、電通支配による情報流通体制を強固にし、人民を洗脳するために行われる「戦争誘導の祭典」になぜ動員されなければならないのか?
— たかおん (@TakaoMorimoto) 2018年7月25日 - 20:19
東京新聞や埼玉新聞まで、2年も先のオリンピックについて何が決まった~と書いてあるのだが、なぜ、オリンピックだけ特別扱いなのか?目先の危機から目線を逸し、電通支配による情報流通体制を強固にし、人民を洗脳するために行われる「戦争誘導の祭典」になぜ動員されなければならないのか?
— たかおん (@TakaoMorimoto) 2018年7月25日 - 20:19
メディアは様々な調査報道を行い国内外に情報発信するもの。一方的に時の政権に都合の良い情報や耳障りの良い国内事情ばかりを報じるわけないじゃない。本当に自民党議員の無知ぶり&驕りっぷりはどう?メディアに圧力をかける自民党も、その圧力に… twitter.com/i/web/status/1…
— Auntie in Hatchobori (@Auntie8chobori) 2018年7月25日 - 20:22
なぜ、愛媛の有権者は、この男の横暴に黙っているのか。未曾有の災害にあい、財政も乏しいというのに、どうしてこの男に血税が使われなくてはならないのか。なぜ、この男がは被災の見舞いもしないのを憤慨しないのか。この男に利益供与する総理を輩… twitter.com/i/web/status/1…
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2018年7月25日 - 14:05
日本のイメージが悪くなるような記事は発信するなって、それは報道の使命を無視した問題発言ですよ。国益にかなう/かなわないに関係なく、報道機関は調査したことは国内外に発信するものです。報道の自由とジャーナリズム。貴方のような発言をする… twitter.com/i/web/status/1…
— Auntie in Hatchobori (@Auntie8chobori) 2018年7月25日 - 20:28
アベの続投は原発・被曝推進政策の継続であり、中央銀行による財政融通の深化継続であり、危機対応できない政府の存続であり、総人民の人命を損ねることを意味するのであって、人民側に主体的に思考する能力があるのであれば、あらゆる方策を持って、アベの続投を阻止しなければならないことが分かる。
— たかおん (@TakaoMorimoto) 2018年7月25日 - 20:10
日銀が国債を特定の利率で「指値」して無制限に買い入れるなどと発表している。国債金利の正常化(上昇)は利払いの加速度的増加を産んで、即物的に財政破綻を引き起こし、日本円も国債も円建て債権もすべてが暴落し、日本円の国債通用力喪失を発生させて、輸入物価暴騰の未来が見える。
— たかおん (@TakaoMorimoto) 2018年7月25日 - 20:07
広葉樹を植えるとか、田んぼに水が貯まるように調整板をつけるとか、小さな溜池を作るとか、地元民でもできる治水対策が、金銭的・環境的負荷が低いので望ましいのだが、ゼネコンによる資金還流を求めて、国土交通省も政治家も御用学者も三位一体となって、ダム建設に邁進している。
— たかおん (@TakaoMorimoto) 2018年7月25日 - 20:04
ラオスでダムが決壊して甚大な被害が発生した。日本のダムも戦前に建築され、老朽化したものもある。老朽ダムによる決壊洪水が近い将来発生する可能性がある。位置エネルギーが高いので、文字通り鉄砲水となって下流域に襲いかかり、堤防を破壊して、都市部を広範囲に水没させるやもしれぬ。
— たかおん (@TakaoMorimoto) 2018年7月25日 - 20:02
「タンクの撤去」というのは「トリチウム汚染水の放出」のことです。
— 早尾貴紀 (@p_sabbar) 2018年7月24日 - 10:32
かつて日本軍の「退却」を「転進」と呼んだ大本営発表と同じですね。
「トリチウム水のタンクを撤去へ 政府が方針固める 8月30日から公聴会」 - FNNプライムオンラ… twitter.com/i/web/status/1…
公文書改ざんという国家的犯罪が明らかになっても、安倍首相は今だに全く反省もなく、人事権を使って行政を黙らせる権力の濫用を今だに平気に繰り返している。無論、森友も加計も、疑惑は何一つ晴れていない。安倍首相は終幕した気でいるのだろうが、今後のリテラなどのサイトでの徹底した追及に期待。
— ゆみ (@yumidesu_4649) 2018年7月25日 - 13:28
地球温暖化ではなく、地球寒冷化でもなく、地球温度グチャグチャな様です。 pic.twitter.com/2KOdG63LDt
— 川畑 剛 (@tk09058283217) 2018年7月23日 - 15:58
【私たちは
— BARANEKO (@BARANEKO0409) 2018年7月25日 - 20:13
「天皇の代替わり」に反対すると共に天皇制支配構造の
廃棄を求めます】
賛同していただける方は
靖国・天皇制問題情報センター
contrebraquer@yahoo.co.jp
FAX 03-3207-1273 pic.twitter.com/PQUmdFFwdv
この汚染地図はチェルノ事故から数年後にIAEAが作成したのだが、政治的な理由で、トルコ、ブルガリアやボスニアなどが除外されている
— itou kino (@ItouKino) 2018年7月25日 - 20:22
トルコは自国の汚染は無かった事にし、多くの子供達を死なせた
ボスニアでは紛争が起こり劣化ウラン弾が撃… twitter.com/i/web/status/1…
後藤田正晴:安倍晋三だけは首相にしてはいけない。あいつには岸の血が流れている。みんなは岸の恐ろしさを知らない。岸の血って、血縁と言うだけじゃないんだよね。人としての情がない。恥を知らない。岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐… twitter.com/i/web/status/1…
— 一地球人 (@einf4fahrer) 2018年7月25日 - 16:40
放射能による影響は様々であるが、簡単に言うと不自然とも言える老化現象である。「熱中症」は元々体温調節がうまくできない高齢者におこる症状だった。今、年齢を問わず死者まで出ているのは子供や若者の身体までが老化してる証拠である。
— 山口梅子 (@nodoka20151) 2018年7月22日 - 11:31
田園都市線 人身事故あった。22日にも渋谷駅で人身事故があった。やはり、ホームドアがない駅で人身事故が起きている。でも、田園都市線は踏み切り減ってるよね。だから、ホームでの人身事故が多い。東武東上線もホームドア設置しても、踏み切り多いからな。結局減らないかも。 #東武東上線
— masatoshi iguchi (@toshi20070109) 2018年7月25日 - 18:47
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます