弁当の日記(旧朝焼とお茶)

毎日作る自分用の弁当。お昼は素早く済ませたい。
休日でも弁当。

池袋におわかれ

2012-05-16 12:37:34 | 旅行記
池袋におわかれ
池袋の催事がおわり、一息つくまもなく次へ。新宿が終わったらさっそく、仕事場の片付け。友人からいただいた、強力バブ。このごろ、バフにからまって、飛ばされる夢を見るよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガミヒナゲシに想う

2012-05-13 17:46:13 | 旅行記
ナガミヒナゲシに想う
サツキ、はゴールデンウィークの、雨にやられて出番を減らし。アジサイの出番を、落ち着かない天候の日々のなか待つ。山本周五郎「人は負けながら勝つのがいい」を読む、たいした意味はないけど、書き出しがいいなあ、最近の時代小説の思わせ振りたっぷりで、すかすかの文章は、最後まで読みきれないよ。ナガミヒナゲシは、長く見れるからナガミって着いたのかな。後ろは葡萄畑であります。仕事場の庭の花に、毎日昼頃蝶々が、蜜を吸いにやってくる。トルコブルーの羽、調べよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮に花吹雪

2012-04-19 18:41:28 | 旅行記
宇都宮に花吹雪
例年4月10日頃が、満開の桜。宇都宮も寒かった。おかげでさまで、二度目のお花見です。桜前線と共に北上しませんよ。明日からの、二荒神社境内での読書は、吉村昭「冬の鷹」へと入って行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜見る

2012-04-09 10:23:18 | 旅行記
桜見る
千葉県四街道とある公園。吉村昭「敵討」を、シートの破れたパイプ椅子に座って読む。午前7時30分、老人会か、花見に人が集まってきた。何かオレに話かけたそうな視線。いや、オレは。松山でも、朝のゴミ清掃ボランティアにかこまれて、ゴミ袋渡されたな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寒うございます IN 松山

2012-02-28 15:09:17 | 旅行記
お寒うございます IN 松山
四国は暖かいかな、と思いきや。とんでもなく、1月の水戸の朝の公園よりは寒いぞ。明日は雨の予報。見納めか松山城。明日は天守閣までいきますからね、待っててね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする