昨日、仕事が終わってみんなで食事をしていた時の会話で
「コープ」の話が出たんですけどその時に
「コープさんでな・・・・・・」
と名前が出たんですね。
僕は思わず
「なんで さん 付けやねん」
と言ってしまいました。でもよく考えると僕もコープの事をコープさんって
言ってるのに気が付きました。
そこからなんでけ」「さん付」 なんやろうと議論が始まり
ある一人が
「配達してくれるところや職業にはだいたい さん をつけて呼んでるで」
という答えが返ってきたのです。
ほんとそう考えると
酒屋さん、やおやさん、新聞屋さん、等等
無意識に 「さん」 をつけているではありませんか?
この答えがほんとうに正しいかはさだかではないですけど皆さんはどう思われます。
僕はなんとなく
「納得!!!」
した気分になったのですが・・・・・・?????
昨日の体重
92.5㌔ -3.5㌔
←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら
「コープ」の話が出たんですけどその時に
「コープさんでな・・・・・・」
と名前が出たんですね。
僕は思わず
「なんで さん 付けやねん」
と言ってしまいました。でもよく考えると僕もコープの事をコープさんって
言ってるのに気が付きました。
そこからなんでけ」「さん付」 なんやろうと議論が始まり
ある一人が
「配達してくれるところや職業にはだいたい さん をつけて呼んでるで」
という答えが返ってきたのです。
ほんとそう考えると
酒屋さん、やおやさん、新聞屋さん、等等
無意識に 「さん」 をつけているではありませんか?
この答えがほんとうに正しいかはさだかではないですけど皆さんはどう思われます。
僕はなんとなく
「納得!!!」
した気分になったのですが・・・・・・?????
昨日の体重
92.5㌔ -3.5㌔
←不動産のことはこちら
←掃除のことはこちら