どうもお久しぶりです、タカシです
最近寒いっすね。そろそろマジで冬来るわ。
毎朝、布団から出るのにめっちゃ格闘だし
今日は8時に目が覚めたのに、実際起たのは11時でした
これって、低血圧低体温??
実は俺、昔は平熱37度がデフォルトでした
中学時代にインフルエンザが流行ったことがあったんだよね。んで、友達がちょっと調子が悪いって言うから、授業サボりがてら付き添いで保健室に行きました友達が熱測って . . . 本文を読む
どうも。
昨日今日と寒くてやってられん日が続くカナダ。
健康には気を配って、風邪引かないように気をつけたいと思います。
今月は卯月。いよいよ新学期です!
気分を新たに頑張っていきましょう!!
*** 卯月の由来(Wikipediaより) ***
卯月の由来は、卯の花が咲く月「卯の花月(うのはなづき)」を略したものというのが定説となっている。しかし、卯月の由来は別にあって、卯月に咲く花だから卯の . . . 本文を読む
こんにちは、タカシです
2月も終わってしまい1年の6分の1が過ぎ去りました!!
人生とはなんて早さで進むことか、、、しかし、迷っている時間などありません。
時計を止めても、時間の流れは止まらないんです!!
時の速さよりも早く!
自らが前に進んでいくこと!!
それだけが唯一、時を支配する方法です!!!!!!o( ̄^ ̄)o
つーわけで、今月も自らに前向きな目標を課して行きましょっ!
、、、 . . . 本文を読む
もう二月、一年も12分の1が過ぎ去りました!!!!!!
早い!!早すぎる!!!!Σ( ̄▽ ̄;
埼玉銘菓十万石まんじゅう。
それは「うまい、うますぎる」やろっっっ!!
ってな、冷静な突っ込みを入れられるあなたは生粋の埼玉県民です
さて、2月と言えば、一年で一番短い月だ。
つまり、うかうかしてると速攻で3月がやってきてしまうわけね。
だから今月も目標を掲げて、濃密な時間を送りたいと思います。
. . . 本文を読む
カナダも今日から12月、すなわち師走
*** 師走の由来(Wikipediaより) ***
旧暦12月を師走(しわす)または極月(ごくげつ、ごくづき)と呼び、現在では師走は、新暦12月の別名としても用いられ、その由来は僧侶(師は、僧侶の意)が仏事で走り回る忙しさ(平安後期編『色葉字類抄』)からという平安期からの説がある。また、言語学的な推測として「年果てる」や「し果つ」等から「しわす」に変化した . . . 本文を読む
いよいよ11月
2010年も残すとこ後2カ月かよッッ!!!???Σ( ̄□ ̄;
光陰矢のごとし、俺がカナダに住み始めてから、もう半年がたとうとしている。
*** 以下、Wikipediaより引用 ***
日本では、旧暦11月を霜月(しもつき)と呼び、現在では新暦11月の別名としても用いる。「霜月」は文字通り霜が降る月の意味である。他に、「食物月(おしものづき)」の略であるとする説や、「凋む月(しぼ . . . 本文を読む
2010年も残すところ3か月切っちゃったねぇ
3月に博士課程卒業して小中高大院と21年間の学生生活に別れを告げた、俺。
しかもロクに英語喋れんくせに慣れない海外でポスドク
人生史上最大の激動の一年になるかと思いきや、案外粛々と過ぎて行った2010年でした。
って一年の締めにはまだ早いね、、、いかん、いかん。それは師走にとっておかねば
昨日今月の目標を書くはずが、すっかり月初めと言うことを忘れて . . . 本文を読む
さあやってまいりました、2010年長月
長月の由来はウィキペディアによれば、(最近毎回ウィキを引用してる気が…)
*** 長月の由来(Wikipediaより引用) ***
「夜長月(よながつき)」の略であるとする説が最も有力である。
他に、「稲刈月(いねかりづき)」が「ねかづき」となり「ながつき」となったという説、
「稲熟月(いねあがりづき)」が略されたものという説がある。
また、「寝覚月(ねざ . . . 本文を読む
今月から月の初めにその月の目標をブログで書いて、その月の最後に総括しようと思い立った
この目的は自分自身にプレッシャーをかけること!!達成できなかったら罰ゲームかな??
んで、今月の目標は何にしようかな~~~っと考えたんだけど、中々いい案が出てこない。
仕事頑張るとか、具体性の無い目標じゃ意味ないしぃ、、、
英語ベラベラになるとか間違っても1カ月では無理だしね~~~。
悩んだ挙句、今月の目標は . . . 本文を読む