こんにちは、タカシです
間が空いたけど、フロリダの続きっすよ!
キーウエストで大物政治家大平氏と意気投合した、俺
せっかくなので一緒にキーウエストを観光することに。
っと言っても、キーウエストは小さい島。
観光するような場所は一か所しかない
それが、これ!!
じゃじゃん!!!
あの文豪アーネスト・ヘミングウェイの家!
「陽はまた昇る」
「釣れないときは魚が考える時間を与 . . . 本文を読む
祝!!!!
5000ツイート達成!!!!!
.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.
ツイッターを始めて約1年半。
雨の日も、風の日も、雪の日も、、、
コツコツとつぶやき続けた結果です
継続は力なり!!
昔から3日坊主のタカシと呼ばれ久しいが、、、
見ろ!俺だってやれば出来るんだ!!!!
小学校の先生に年賀状で報告したい勢いです
. . . 本文を読む
ども、皆様お疲れ様です
9時で暗くなる空を見て、日が短くなったと感じる今日この頃
来年5月で今の職が終わるから、カナダ・ラストサマーかもしれないし、
思いっ切りエンジョイしようと思います!!
今更ながら、日曜はたこ焼きパーティでございました!!
久し振りに、やすさんカムバックです!
関西人の作るたこ焼きはさすがに美味しい!!
まあたこは入ってないけどね(笑)
シーフードミックス( . . . 本文を読む
ども、タカシっす
昨日の夜にサドバリーから戻りました。
7時間ドライブはやはり体力的にキツイ
太平洋を越えてフライトするパイロットの方々には脱帽です!
カナダの長距離トラック運ちゃんに至ってはマジ神レベル!!
このご時世、その辺りも機械化出来たら良いのにねぇ。
しっかし暑い!
サドバリーですら35度とか、もう殺人的暑さですよ。
まあ日本も暑い上に、節電でご苦労されていることと存じますが。
. . . 本文を読む
お疲れさんです
最近、毎日4時過ぎに起きて、5時に家出る生活
朝6時に出発するエレベータで地下2000mに行くのです。
ちなみにこのエレベータ、、、
通称「Cage」!!
って、それ牢獄じゃねーか!?Σ( ̄□ ̄;
まあ朝4時に叩き起こされて、灯り無しの真っ暗な檻の様な
エレベータに乗せられた日には、地獄行きの牢獄かい!?Σ( ̄▽ ̄;
って思わないこともない。。。
さらに言えば、エ . . . 本文を読む
ども、タカシです
7時間の長距離運転を終えて、サドバリーに辿りつきました。
疲れた~~~。
友達のロジャーにアパートの鍵を預かってもらっていたので、
彼の滞在先のクイーンズハウスへ。
そこでロジャーからなでしこ・ジャパンが世界王者になった話を聞いた。
いや、マジ凄いっすよ。
まさに疲れも吹っ飛ぶ嬉しいニュースでした
沢姉さんは何と優勝、得点王、MVPの3冠!!!
世界女王だ!!素晴らしい! . . . 本文を読む
結婚!!!!!
おめでとう~~~~!!!!!!
.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.
いや~~~、どうも、、
これからは暖かい家庭を築いていきたいと思います
え?子供ですか??
そうですね…、野球チーム2つくらい作れたらと思います
って、
もちろん、結婚したのは俺じゃないっすよ
このブログの常連、、、、
さとこ姉 . . . 本文を読む
ども、タカシです
ネタがありまくるのに、ブログが書けない今日この頃。
東カナダネタを書きたくてたまらないのだけど、忙しくて
8月頭にコラボレーションミーティングっていう、年2回のでっかい会議があります。
要は実験全体会議なわけですが、それに向けて仕事しています。
そのうち一つはこの間、イタリアでセミナーやった話。
超新星爆発っていう大きな星の爆発があるのはご存知ですか?
太陽の何倍もの大きさの . . . 本文を読む
ども、タカシっす
つーわけで、フロリダの続きっすよん
セブンマイルブリッジを渡って着いた先は、、、
楽園キーウエスト!!!!!
南の島の雰囲気を持つの~~んびりした島
時間のたつのを忘れられる、アメリカの沖縄みたいなとこだ。
特に観光地も調べていないので、取りあえず駐車場に車を止めて海沿いをプラプラ。
時刻は昼。ちょうどお腹が空いてきた、、、っと、レストラン発見!!
亀の看板 . . . 本文を読む
今日は久々にキングストンでの休日
時計の電池が切れていたので交換がてらお買い物に。
向かった先はカタラーキ・タウンセンター!!
キングストン最大のショッピングセンターである。
去年の冬にコートとかブーツとかマフラーとかを買ったところ。
時計屋の場所をインフォセンターで聞いて電池交換(約10分&15ドル)
腹減ったので昼飯をフードコートで(約20分&5ドル)
本日のノルマ終了
俺も大分キングス . . . 本文を読む