スーパーカナディアンデ

カナダで出会った何気ない日常と、日々思うことを、そこはかとなく書き綴る

地下2000mへの強制連行★

2011年07月20日 | 日記
お疲れさんです
最近、毎日4時過ぎに起きて、5時に家出る生活

朝6時に出発するエレベータで地下2000mに行くのです。
ちなみにこのエレベータ、、、


通称「Cage」!!



って、それ牢獄じゃねーか!?Σ( ̄□ ̄;


まあ朝4時に叩き起こされて、灯り無しの真っ暗な檻の様な
エレベータに乗せられた日には、地獄行きの牢獄かい!?Σ( ̄▽ ̄;

って思わないこともない。。。
さらに言えば、エレベータで2000m(約4分)を下ったのち、
地下ラボまでさらに2000m(約30分)歩かなければならない。
ノートPCとかしょっていると結構老体に堪えるのだ、、、

ラボの中に入るには服を全部取っ払って、シャワーを浴びて、
ラボ内部用の下着や服を身につけて、ようやく入れる。
これだけで、あさからぐったりっすよ

そして、実験装置内部にもぐりこんで内部のお掃除
この掃除次第で実験結果が変わることもあり得る位重要なところなのだ!!
15m以上の高さをロープを伝って下まで降りて、上がってくるときは
そのロープをよじ登って上まで出てくると言うハイパー原始時代システム



この、、、人間が宇宙とか行っちゃう時代に、、、


世界最先端の素粒子物理研究所が、、、



人力っすかぁぁぁぁぁあ!!??Σ( ̄▽ ̄;


ウホ、ウホ、、って感じです。
類人猿か、お前ら!?


まあ実験装置を傷つけたくないとか、汚したくないとか色んな事情があるのだが。。。
今日は午前午後両方中に入ったので、もう筋肉痛っす(涙)


晩御飯は精をつけるため、肉!!



もちろんビールもつけて。
俺がその昔、カナダに来て初めて飲んだビール・"Moosehead"
場所も同じサドバリーってことで、感慨深い!!

あれから3年。少しは成長出来ただろうか??
今でも結構色々い苦労してる気もするけど、、、

「人生日々是勉強」ですからね。

これからも頑張りましょう!!

ってなわけで、今日も皆さまからの応援メッセージをお願いします!!!!!
いや~~それはちょっと、って方はクリックだけでもしてって下さい!!ヽ(▽⌒*)☆よろしぅ♪
海外生活ブログ カナダ情報へ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sho)
2011-07-20 16:54:07
ロープ?!
過酷!!!
返信する
ロ、ロープ?? (Leona)
2011-07-20 21:17:46
ロープって、レスキューみたいにスーッと降りたりのぼったり?
それとも昔の小学校のように、ただ縄がぶら下がっているのを手と足で原始的に登るんですか?
どっちにしろ、レンジャーも真っ青ですね(苦笑)

サドバリーから帰ってくる頃には、腕もきっとムキムキになっていますね
返信する
ろーぷ (takashy)
2011-07-21 10:08:30
>sho兄さん
ロープで上り下りっす。
筋肉痛であちこち痛いんですが^^;
返信する
疲れた.... (takashy)
2011-07-21 10:13:28
>Leonaさん
椅子がロープにくっついていて、それを下ろしていく感じです。昇る時はロープをぐいぐい引っ張って昇っていきます。

滑車の原理を利用して半分の力で上がれる様に出来ています(距離は倍必要なのでエネルギー的には一緒)
あと、上の人間が一人上がるのを手伝ってくれるので、ただロープで上がるよよかは大分楽です。でも、、十分きついですが(T_T)
返信する