スーパーカナディアンデ

カナダで出会った何気ない日常と、日々思うことを、そこはかとなく書き綴る

さあリーディングウィークです。みんな本を読みましょう!!★

2011年02月24日 | 日記
今週はリーディングウィーク
日本ではあまり聞きなれない。
残念だが生足のチアリーダーが元気づけてくれる週ではない。
まあ直訳すれば「読書週間」か。

昨日の話
シアトル帰りで食事作る元気が無かったので、やすに晩飯のピザを
買ってきてもらったわけだが、ラボに着いた時には、やすは買い出しの最中。
8時位でラボには他に人は誰も居なかった...

寒いしトイレに行きたかったので、さとこと目の前にあるGrad clubで一杯やることに

さ「あーーー、でもリーディングウィークだからやってないかも。」
俺「えっっ??リーディングウィークって、皆そんな真面目に読書してるん!?」

さ「はぁっっ……????( ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄;」

俺「ん??読書週間でしょ???σ(・_・?)」
さ「いや、リーディングウィークって春休みですよ



リアリィィィィィ!!!!????Σ( ̄▽ ̄;

なんつー回りくどい言い回しだ
便所を、お手洗いっていうようなもんか。

主目的を隠すな!!別に手を洗うだけなら洗面所で良いやろっっ!!!!!
堂々とスプリングバケーションって言えっっ!!!!

春休みかぁ、良いな~~~~
たしかに今日はパラドンも居なかったし、SNO+学生部屋もずっと暗かった。
しばらくは学生が来ない寂しいラボになりそうです

俺も会議終わったし、来月のベニスの準備を終えたらゆっくり読書しようかな。
続きが気になっている上橋菜穂子「獣の奏者」を読んでしまいたいと思います!!

ってなわけで、今日も皆さまからの応援メッセージをお願いします!!!!!
いや~~それはちょっと、って方はクリックだけでもしてって下さい!!ヽ(▽⌒*)☆よろしぅ♪
海外生活ブログ カナダ情報へ


最新の画像もっと見る