さて今月も世界中から名言、格言を持ってきて実践していきます
先月の名言はアンネ・フランクの「薬を10錠飲むよりも、心から笑う方がずっと効果がある」って言葉でした。
面白おかしく生きてこうって感じで先月は楽しく過ごしました
まあその結果、飲み過ぎて二日酔いで悪夢にうなされると言う事態に陥ったわけだが
結局、笑うことで延びた寿命を、酒で縮めてイーブンって感じです
ダメじゃんっっ!!??Σ( ̄▽ ̄;
そろそろ冬がやってくることだし、健康に留意して風邪引かずに暮らしたいもんです。
ってことで、神も仏もない神無月の名言は、、、この言葉!!
バッカスはネプチューンよりも多くのものを溺死させた
by ローマのことわざ
大海原を統べる海神ネプチューン氏の怒りよりも、
酒神バッカス氏の誘惑のが人間にとって強敵やっちゅーことですな。
いや、確かに!!Σ( ̄□ ̄;
めちゃ上手い事言ってますよ、これ。
日本でも「酒は飲んでも、飲まれるな」とか言いますが、インパクトがちゃうね。
溺死ですよ。溺死
酒におぼれるとは、良く言ったものですが、世界共通の良い方なんだ
しかしバッカス怖いわぁ。。。日本でもこの言葉、是非普及させていきたいと思います。
ちなみにこのバッカス神
ギリシャ神話でのディオニュソスのことで、ゼウスの浮気相手の子供らしい(笑)
最高神ゼウスといえども、浮気とかするんだね
ゼウスの妻ヘラに敵視されて生まれてからずっと逃げ回っていたとか。
マジお前ら何やっとんねんっっ!!ヾ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;
七夕の時も思ったが、なんで神話に出てくる神様ってのは、こうロクでもないんだろうね?
こんな神様信仰してっからローマ帝国は滅びたんじゃね???
俺が神話の作成者なら、もっと人々の尊敬を得て模範となる様な神様像を作ると思うんだが。。。
例えばこの辺、イエッサ・キリスト氏やゴーダマ・ブッダ氏は中々優秀だ
そりゃローマ帝国、キリスト教に乗っ取られても仕方ないわ
っとまあ、またしても話が一万光年かなたに吹っ飛んだわけだが、
俺が言いたいのは、バッカスに唆されて酒に溺れてはいけませんよってことだ。
今月は飲み過ぎ注意報発令!!!!( ̄^ ̄ゞ
ってぇことで今日も暖かいメッセージとクリックを心よりお待ちしてます!!!!!

皆様からのコメントでいつもこころ癒されています。どうぞお願いします!!








●関連記事:今月の名言関連●
今月の座右の銘★2010年葉月
今月の座右の銘★2010年長月
今月の座右の銘★2010年神無月

先月の名言はアンネ・フランクの「薬を10錠飲むよりも、心から笑う方がずっと効果がある」って言葉でした。
面白おかしく生きてこうって感じで先月は楽しく過ごしました

まあその結果、飲み過ぎて二日酔いで悪夢にうなされると言う事態に陥ったわけだが

結局、笑うことで延びた寿命を、酒で縮めてイーブンって感じです

ダメじゃんっっ!!??Σ( ̄▽ ̄;
そろそろ冬がやってくることだし、健康に留意して風邪引かずに暮らしたいもんです。
ってことで、神も仏もない神無月の名言は、、、この言葉!!
バッカスはネプチューンよりも多くのものを溺死させた
by ローマのことわざ
大海原を統べる海神ネプチューン氏の怒りよりも、
酒神バッカス氏の誘惑のが人間にとって強敵やっちゅーことですな。
いや、確かに!!Σ( ̄□ ̄;
めちゃ上手い事言ってますよ、これ。
日本でも「酒は飲んでも、飲まれるな」とか言いますが、インパクトがちゃうね。
溺死ですよ。溺死

酒におぼれるとは、良く言ったものですが、世界共通の良い方なんだ

しかしバッカス怖いわぁ。。。日本でもこの言葉、是非普及させていきたいと思います。
ちなみにこのバッカス神

ギリシャ神話でのディオニュソスのことで、ゼウスの浮気相手の子供らしい(笑)
最高神ゼウスといえども、浮気とかするんだね

ゼウスの妻ヘラに敵視されて生まれてからずっと逃げ回っていたとか。
マジお前ら何やっとんねんっっ!!ヾ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;

こんな神様信仰してっからローマ帝国は滅びたんじゃね???
俺が神話の作成者なら、もっと人々の尊敬を得て模範となる様な神様像を作ると思うんだが。。。
例えばこの辺、イエッサ・キリスト氏やゴーダマ・ブッダ氏は中々優秀だ

そりゃローマ帝国、キリスト教に乗っ取られても仕方ないわ

っとまあ、またしても話が一万光年かなたに吹っ飛んだわけだが、
俺が言いたいのは、バッカスに唆されて酒に溺れてはいけませんよってことだ。
今月は飲み過ぎ注意報発令!!!!( ̄^ ̄ゞ
ってぇことで今日も暖かいメッセージとクリックを心よりお待ちしてます!!!!!


皆様からのコメントでいつもこころ癒されています。どうぞお願いします!!









●関連記事:今月の名言関連●
今月の座右の銘★2010年葉月
今月の座右の銘★2010年長月
今月の座右の銘★2010年神無月