スーパーカナディアンデ

カナダで出会った何気ない日常と、日々思うことを、そこはかとなく書き綴る

くりぃむしちゅー★

2010年11月17日 | グルメ
くりぃむしちゅーってお笑いコンビ知ってる??
知らない人は要チェック!時代に乗り遅れちゃ駄目だぜっっっ!!!

ってことで、みんなは上田派?有田派??
基本、突っ込み担当の俺としては、上田の知的なつっこみが好きかな
俺の世代の人間はきっとボキャブラ天国を懐かしく思うことだろう。


はい、ってことで、今日は晩御飯にクリームシチューを作りました~~
作り方はいたって簡単。

鍋を熱してバターを溶かします。
そしてまずは玉ねぎを炒めます。良い香りがするんだよね。
玉ねぎが透明になったくらいで、肉を入れまっす。
そして、ジャガイモ、ニンジン、マッシュルーム、パプリカを加えて、さらに炒めます

それなりに火が通ったところで、水700ccとローリエを加えて煮込みます。
ちなみにローリエってのは月桂樹の葉。すなわち月桂冠をつくるやつね。



えっ、「月桂冠」って、、、
ローリエから出来たお酒なのっっ!!!???Σ( ̄□ ̄;




って思った人は、一般常識レベル・スライム以下です




ちなみに俺はここで、胡椒とコンソメ一掛けを入れます。
そしてアクを取りつつ煮込むこと、約30分。
日本から送ったシチューのルーを割り入れます。
ダマにならんようにきっちり溶かしてください



とろみがつくまで弱火で煮込みます。
5分程経って良い具合になったら、牛乳100ccちょいを入れます。
生クリームがあれば、なお良し。

そして今回はさらに健康に配慮し、白ゴマをたっぷり入れました
最後に5分ほど煮込んで、タカシ特製「くりぃむしちゅー」の出来上がりでーーす!!



上にかかっている、黒っぽいのは乾燥したバジルの葉。
野菜たっぷり取れて、健康的
一回作ると4、5日は晩飯つくらなくて済むという、優れモノです^^

冬はやっぱりシチューでしょう!!

ってなわけで、皆さまからの応援メッセージをお願いします!!!!!
いや~~それはちょっと、って方はクリックだけでもして行って下さいな!!ヽ(▽⌒*)☆よろしぅ♪
海外生活ブログ カナダ情報へ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zawa)
2010-11-17 12:07:51
よし、僕も今夜シチューを作ろう!
返信する
 (Leona)
2010-11-17 17:53:44
よし、私も今晩シチューを作ろう。
返信する
Unknown (takashy)
2010-11-18 03:05:02
>zawaくん
エリンギを忘れずに^^b
返信する
Unknown (takashy)
2010-11-18 03:05:30
>Leonaさん
ローリエ重要です^^b
返信する