スーパーカナディアンデ

カナダで出会った何気ない日常と、日々思うことを、そこはかとなく書き綴る

あのバス停よ★

2011年06月19日 | 日記
この前の続き

やっとの思いで乗った52番のバスはどうやらその行程の半分以上歩いてしまっていたらしく、
5分程度乗っただけで次の目的地Lawrence westに到着!!
ここから空港行の58番のバスが出ているはずなのだ。

バスを降り、周りをきょろきょろ。地下鉄駅を発見。
駅の前で何人か(たぶん)バスを待っているようだ。
その中の一人、若いあんちゃんに話しかける

俺「空港へ行きたいんだけど。」
あ「空港ここじゃねーよ。駅に入って、下へ降りな。」
俺「サンキュー!」


やはり人に聞くのが一番だな
ということで、中に入ろうと駅の扉に手をかける。


あ、、、、開かねぇ!!Σ( ̄□ ̄;

日曜で地下鉄が動いてないから駅も閉めたらしい。。。
おいッッ!!駅発のバスはどこで乗るんだよ!?


仕方なく駅の周りをぐるっと一周。
すると裏にバス乗り場を発見。

このバス乗り場は本来は外から入っちゃだめで、地下鉄を降りた人が改札を出ずにバスに乗り換えるための場所なのだ。
知ってはいたが、敢えてバスの通り道(人は歩いてはダメ)を通って中に入り込む

そして中に58番のバスが止まっているのを発見!!
駅は閉まっているので、周りに人はもちろんいない。

俺「空港行のバスってこれ??」
運「ん?あっ、ダメだよ、入ってきちゃ!!」
俺「えー、そうなんだー?(棒読みじゃあどこで乗れんの?」
運「表の通りにバス乗り場があるから、そこでまってな。」
俺「はーーーい。(ここで乗せろよ…)」



ということで、バス乗り場から通りに再度戻る。。。
っと、そこにはバス停が3つある!?T字路のそれぞれにバス停が立っているイメージだ
空港の方向が分からないから、どのバス停で待てばいいか分からない!?Σ( ̄▽ ̄;

誰かに聞こうと焦って周りを見渡すとTTC(トロント交通社)の文字が入った服を着ている職員発見。
どうやら色々分かりづらいから説明の人を配置しているらしい
それなら分かりやすくしとけっっつの!!!!!

俺「あのー、空港行きたいんだけど、どのバス停?」
職「えっ?空港、、、どこだったかしら。。。」


どうやら、分からないらしい
お前本当に説明要員かいっっ!?Σ( ̄▽ ̄;

っと、、、そこに、、、

俺「あっ、、、。
職「あら。」



さっきのバス!!
俺らのいる通りと反対方向に曲がっていってしまう。



お~~のぉ~~~~~~、、、
カムバァァーーーーック!!!





職「あのバス停よ。」



見りゃわかるわぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!Σ( ̄□ ̄;

To Be Continued

ってなわけで、今日も皆さまからの応援メッセージをお願いします!!!!!
いや~~それはちょっと、って方はクリックだけでもしてって下さい!!ヽ(▽⌒*)☆よろしぅ♪
海外生活ブログ カナダ情報へ

●関連記事:トロント空港への険しい道のり編●
どこまでもやる気無いカナダの地下鉄…★
Bus is behind you!★
あのバス停よ★
空港?5分くらい待ってくれ★

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AW)
2011-06-24 18:23:30
このいい加減さ、日本以外の常識かも?
これからも、いろいろありすぎると思うが、
とりあえず、Good luck!
返信する
Unknown (takashy)
2011-06-25 04:27:26
>AW氏
確かに日本以外は適当なとこばっかですね。
ドイツはそんなことないだろうけど。
まあ取りあえず、頑張ります^^b
返信する