ひさびさにケベックシティ編の続きを書いてみる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
前回を読んでない人はこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
プチシャンプラン地区を歩いていると、驚くべき光景を目の当たりにした。
何とおっちゃんがトイレの呼び込みをやっていたのだ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
お「はい、らっしゃーーい!トイレはここだよ~~!!」
唖然として立ち止まる、俺。まさに口あんぐり…( ̄□ ̄
周りの人はおっちゃんを見むきもせずに通り過ぎる。
さ、さすがカナディアン!この程度ではびくともしないのか!?Σ( ̄▽ ̄;
立ち止まった俺と、おっちゃんの目が……合う!!
し、しまったぁぁぁぁぁあ!!??<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
何だか良く分らんが、成り行き上トイレを使用するはめに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
中に入ると、別のあんちゃんがトイレの清掃をしている。
ちょうど掃除が終わったところらしく俺に入っていいぞと眼で合図してくる。
こいつら一体何もん!?
お金を取られるかと思いきや、特に請求されもしなかった。
ケベック観光局に雇われてるトイレ管理人!?にしても呼び込みはいらん気もするが。。。
トイレを出て、一息ついた俺は取りあえずアッパータウンへと戻ることにする。
前にも言ったがアッパータウンは丘の上、ケーブルカーがあるほどの急な地形だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/0861922e639b686951519af89d6ce691.jpg)
シャンプラン地区からは、階段でも上にのぼることが出来る。
その階段が、これ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/50739a34992c3c0b629265e2087da073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/46/79f2f841b27e8f73a4fbeb4c36dd301a.jpg)
その名も……
「首折り階段」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
怖ッッッッッ!!!???Σ( ̄▽ ̄;
なんちゅー名前やっっ!!!
それ”階段”じゃなくて、”怪談”の名前じゃねーのかッッ!?っと疑いたくなるほどだ。
由来は知らんが、恐らく昔落っこちて首を折ったヤツがいたに違いない。。。
しかしセンスない名前だな。。。。
どーせならもっと綺麗な名前つけろよ。
例えば「指折り階段」とか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
かわんねーだろっっ!!って?
ノンノンノン、そこには甘く切ない物語があるわけだ。
昔々、まだカナダが英仏の植民地支配にあったころ、ケベックシティ出身のある若いカップルがいました。二人は将来を誓い合った仲で、二人は貧しいながらも励ましあい幸せな日々が続いていました。
そんなある日、カナダの植民地支配をかけた英仏戦争が始まります。彼氏は戦争に駆り出され、愛し合う二人は引き離されてしまったのです。そんな彼を、彼女は二人でお店を出そうと約束していた”階段”のふもとに立って待ち続けました。来る日も来る日も指折り彼の帰りをただただ待ち続けました。人々はそんな彼女の健気な姿に心を打たれ、その階段を「指折り階段」と名付けました。
そして、、、ある日。。。
どうでしょう?こんなストーリーで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
小説一本書けそうじゃね?小説「指折り階段」スーパーカナディアンデ著![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
出版社の方々からのオファーお待ちしてます(笑)
とまあ、またしても話が明後日の方向に飛んだわけだが、長くなってきたので今日はここまで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
しかし、、、”階段のふもと”という表現は正しいのだろうか?
ではでは、今日も皆様からの応援メッセージとクリックをお願いします!!!!!
これだけだ、ブログを書くエネルギーです。どうぞよろしく!!ヽ(▽⌒*)☆よろしぅ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![海外生活ブログ カナダ情報へ](http://overseas.blogmura.com/canada/img/canada88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/26/2d07c436e37133b580478b657620d8d0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
●関連記事:ケベック観光編●
ケベック観光1日目★
ポスドク問題とか言ってんじゃねーよ!!★
カボチャを持った魔女的な人形発見★
北米最古のダウンタウン★
ケベックシティの首折り怪談!!??★
へぇ~~、ミートパイってこんな料理★
そうだ、フェリー乗ろう★
浮気はいかんよ~~~★
昼と夜の間に★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
プチシャンプラン地区を歩いていると、驚くべき光景を目の当たりにした。
何とおっちゃんがトイレの呼び込みをやっていたのだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
お「はい、らっしゃーーい!トイレはここだよ~~!!」
唖然として立ち止まる、俺。まさに口あんぐり…( ̄□ ̄
周りの人はおっちゃんを見むきもせずに通り過ぎる。
さ、さすがカナディアン!この程度ではびくともしないのか!?Σ( ̄▽ ̄;
立ち止まった俺と、おっちゃんの目が……合う!!
し、しまったぁぁぁぁぁあ!!??<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
何だか良く分らんが、成り行き上トイレを使用するはめに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
中に入ると、別のあんちゃんがトイレの清掃をしている。
ちょうど掃除が終わったところらしく俺に入っていいぞと眼で合図してくる。
こいつら一体何もん!?
お金を取られるかと思いきや、特に請求されもしなかった。
ケベック観光局に雇われてるトイレ管理人!?にしても呼び込みはいらん気もするが。。。
トイレを出て、一息ついた俺は取りあえずアッパータウンへと戻ることにする。
前にも言ったがアッパータウンは丘の上、ケーブルカーがあるほどの急な地形だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/0861922e639b686951519af89d6ce691.jpg)
シャンプラン地区からは、階段でも上にのぼることが出来る。
その階段が、これ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/50739a34992c3c0b629265e2087da073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/46/79f2f841b27e8f73a4fbeb4c36dd301a.jpg)
その名も……
「首折り階段」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
怖ッッッッッ!!!???Σ( ̄▽ ̄;
なんちゅー名前やっっ!!!
それ”階段”じゃなくて、”怪談”の名前じゃねーのかッッ!?っと疑いたくなるほどだ。
由来は知らんが、恐らく昔落っこちて首を折ったヤツがいたに違いない。。。
しかしセンスない名前だな。。。。
どーせならもっと綺麗な名前つけろよ。
例えば「指折り階段」とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
かわんねーだろっっ!!って?
ノンノンノン、そこには甘く切ない物語があるわけだ。
昔々、まだカナダが英仏の植民地支配にあったころ、ケベックシティ出身のある若いカップルがいました。二人は将来を誓い合った仲で、二人は貧しいながらも励ましあい幸せな日々が続いていました。
そんなある日、カナダの植民地支配をかけた英仏戦争が始まります。彼氏は戦争に駆り出され、愛し合う二人は引き離されてしまったのです。そんな彼を、彼女は二人でお店を出そうと約束していた”階段”のふもとに立って待ち続けました。来る日も来る日も指折り彼の帰りをただただ待ち続けました。人々はそんな彼女の健気な姿に心を打たれ、その階段を「指折り階段」と名付けました。
そして、、、ある日。。。
どうでしょう?こんなストーリーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
小説一本書けそうじゃね?小説「指折り階段」スーパーカナディアンデ著
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
出版社の方々からのオファーお待ちしてます(笑)
とまあ、またしても話が明後日の方向に飛んだわけだが、長くなってきたので今日はここまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
しかし、、、”階段のふもと”という表現は正しいのだろうか?
ではでは、今日も皆様からの応援メッセージとクリックをお願いします!!!!!
これだけだ、ブログを書くエネルギーです。どうぞよろしく!!ヽ(▽⌒*)☆よろしぅ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![海外生活ブログ カナダ情報へ](http://overseas.blogmura.com/canada/img/canada88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/26/2d07c436e37133b580478b657620d8d0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
●関連記事:ケベック観光編●
ケベック観光1日目★
ポスドク問題とか言ってんじゃねーよ!!★
カボチャを持った魔女的な人形発見★
北米最古のダウンタウン★
ケベックシティの首折り怪談!!??★
へぇ~~、ミートパイってこんな料理★
そうだ、フェリー乗ろう★
浮気はいかんよ~~~★
昼と夜の間に★
どうも~。
時間差コメントも大歓迎です!!^^
いやいやいや、写真から受ける印象と本物はかな~~~り違うと思いますよ^^;
気遣いの男タカシです(笑)
しかしトイレの呼び込みとかホントに謎ですね。
キングストンやトロントでは見たことないなぁ。。。
目が合ってトイレに行かざるをえなかったとは…カナディアンデさんの写真からはそんなイメージがなかったもので、、、(あ、スミマセン!!w)意外な一面を発見しましたw
トイレの呼び込みって、、、お金取らないならほんといらないですよね。。。