TAKAYAN'S ROOM

主にゲームブックを楽しんでいます

ピラミッドの謎

2022年09月18日 11時00分00秒 | ゲームブック
《ピラミッドの謎》はワルキューレ三部作の第二巻です。




1989年に刊行されました。




今度の舞台はピラミッドです。




ワルキューレの後ろ姿… レトロな感じのイラストです。




ワルキューレを追って、主人公とサンディの旅は続きます。




新しい仲間が見つかるかもしれません。




この戦士は強そうですね。ぜひとも仲間にしたいですが…




色っぽいですが、彼女をメンバーに加えることはできません。残念!




さあ、いよいよピラミッドへ向けて出発です。そのとき…




第一巻で一緒に戦ったニスペンが合流します。
彼と一緒にいるのは、アテナという名の女剣士です。
もちろん、彼女も同行してくれます。




暑い砂漠を進んでいくと、ピラミッドが見えてきました。
早くワルキューレに会いたいですね。




しかし、ピラミッドの中には数々の敵が待ち受けています。




不死身の隊長… 彼の弱点は…?




これはゴースト・フェニックスという怪物です。
厄介な特殊能力を持っています。




終盤で主人公たちの前にゾウナが現れ、サンディを連れ去ります。




ゾウナを追って、四人の旅は続くのです。果たしてサンディは無事なのか…?


《迷宮のドラゴン》よりも難易度は上がっています。
ピラミッドの中では、迷わないようにマッピングしたほうがいいでしょう。
それにしても、四人分のアドベンチャーシートの管理は面倒です…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷宮のドラゴン

2022年09月17日 10時00分00秒 | ゲームブック
《迷宮のドラゴン》はワルキューレ三部作の第一巻です。




1988年に東京創元社から刊行されました。著者は本田成二です。




主人公はワルキューレではなく、ワルキューレに憧れる若者です。




おまけのモンスターカードも付属します。




出発の時間が来ました。




ワルキューレを追って、主人公の旅は続きます。
また、仲間になってくれる人物もいます。




様々な怪物と戦って、経験を積みましょう。




毒を持つ怪物は厄介です。




デーモンは強そうに見えますが、意外に見かけ倒しかも…




仲間と力を合わせれば、ドラゴンも倒せるはずです。




かなり大きな町のようです。




立派な船です。どこへ向かうのでしょうね。




新しい町が見えます。
いつかワルキューレに会えると信じて、主人公たちは旅を続けます。


テレビゲームと違って、ワルキューレが主人公ではないというのは、
すごく斬新な設定だったと思います。
有名なテレビゲームのゲームブックが次々に刊行されるという、
何とも幸せな時代でもありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンバスター

2022年09月12日 20時00分00秒 | ゲームブック
1987年に東京創元社から刊行されたゲームブックです。




原作は有名なアクションRPGですね。




《ゼビウス》と同じく、著者は古川尚美です。




おまけとしてモンスターのカードが付属します。




冒険の舞台です。




王から支度金を受け取ったら、セリアを救う旅に出発です。




武器だけの戦いが不安なら、防具も買っておきましょう。




昼間からギャンブルをしている連中もいます。




この女… いや、この人は…




すごく嫌な女です。しかし、倒すわけにもいかないんですよね。






どのドラゴンも強敵です。十分な修行を積んでから挑みましょう。


登場人物の癖が強く、好みの分かれる作品だと思います。
2004年には創元社からリメイク版(《竜の血を継ぐ者》)が刊行されています。
読んでみたいですが、今は入手困難らしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼビウス

2022年09月11日 14時00分00秒 | ゲームブック
有名なシューティング・ゲームのゲームブックです。




初版は1985年です。




著者は古川尚美です。




P・J(向かって左上の男性)が主人公です。
それにしても、バキュラ博士の顔が怖すぎる…




ゼビ数字を解読できないと、詰まることもあるかもしれません。




賑やかな町です。




この要塞は…




カーチャも主人公を助けてくれます。




ガンプを倒して、勝利の美酒に酔いたいですね。


学生の頃にクリアしたことがあります。
またプレイしてみたいのですが、ゼビ数字の解読方法を忘れました。
時間があったら、熟読して思い出したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗黒教団の陰謀

2022年09月10日 22時00分00秒 | ゲームブック
1987年に創元社から刊行されたゲームブックです。




クトゥルー神話に無学でもプレイすることはできます。




何としても〈旧支配者〉の野望を打ち砕かなければ、人類の未来は…




主人公は叔父の家に呼び出され、常軌を逸した話を聞かされます。
地球侵略を目論む〈旧支配者〉と〈旧支配者〉に加担する〈星の智慧派〉…
彼らよりも先に〈輝くトラペゾヘドロン〉を見つけなければなりません。




その夜、主人公の叔父は何者かに誘拐されてしまいます。
部屋の机に手掛かりが残されているかも…




町で情報を集めたいですが、味方になってくれる人はいるでしょうか。




すっかり廃れたホテルです。




祭壇の前に二人の僧侶が…




多勢に無勢です。飛び出さないほうがいいでしょう。




鍾乳洞には秘密が…?


この《暗黒教団の陰謀》ですが、ゲームブックとしては最低です。
素直にサイコロの目に従っていれば、絶対にクリアできないでしょう。
また、本筋から逸脱するルートを選択すると、必ずゲームオーバーになります。
もう少し楽しめるようにできなかったのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする