さあ、新しい年が始まります。





ゲームブックをプレイしたいですが、なかなか時間が…(´ヘ`;)

プラモのストックもあります。
これらは'80年代に発売されたイマイの可変バルキリー(1/72スケール)です。
年代物ですので、作るのが惜しい気もします。

イマイのバトロイドバルキリー(1/72スケール)です。

ガウォーク(1/72スケール)もあります。

1/72スケールのスーパーバルキリーです。

1/144スケールのバルキリー4タイプです。

アリイのアーマードバルキリー(1/72スケール)です。
レアなキットですが、眠らせ続けるよりは作ったほうがいいでしょう。
しかし、いつになることやら…




アリイのファイターバルキリーです。
1/100スケールですので、数を集めるのには手頃です。

イマイが経営不振になり、マクロスシリーズの金型はバンダイへ売却されました。
しかし、最近は再販されないですね。

ハセガワのファイターバルキリーです。

ハセガワのスーパー/ストライクバルキリー(ファイター)です。

ハセガワのバトロイドです。
アーマードバルキリーは好きな機体ですので、早く作りたいですね。

PLAMAXのファイターバルキリーです。



バンダイのガンプラもストックがあります。
できれば、塗装して仕上げたいです。


これらはHGUC(1/144スケール)です。
断っておきますが、転売のために集めたわけではありませんよ。
失敗したときに予備のキットがあると心強いのです。

脇役のメカも…

続きましてはスケールモデルです。
タミヤのF-14はパーツの合いが非常に良く、プロポーションも完璧です。

ハセガワのスペイ・ファントムです。
デカールは劣化して使えそうにないので、別売を買っています。

1/32スケールのP-51Dです。タミヤではなく、レベルを選びました。
こちらのほうがパーツが少なく、作りやすそうだったので…
さあ、今年は何から始めようかな。ゲームブック? それともプラモ?





ゲームブックをプレイしたいですが、なかなか時間が…(´ヘ`;)

プラモのストックもあります。
これらは'80年代に発売されたイマイの可変バルキリー(1/72スケール)です。
年代物ですので、作るのが惜しい気もします。

イマイのバトロイドバルキリー(1/72スケール)です。

ガウォーク(1/72スケール)もあります。

1/72スケールのスーパーバルキリーです。

1/144スケールのバルキリー4タイプです。

アリイのアーマードバルキリー(1/72スケール)です。
レアなキットですが、眠らせ続けるよりは作ったほうがいいでしょう。
しかし、いつになることやら…




アリイのファイターバルキリーです。
1/100スケールですので、数を集めるのには手頃です。

イマイが経営不振になり、マクロスシリーズの金型はバンダイへ売却されました。
しかし、最近は再販されないですね。

ハセガワのファイターバルキリーです。

ハセガワのスーパー/ストライクバルキリー(ファイター)です。

ハセガワのバトロイドです。
アーマードバルキリーは好きな機体ですので、早く作りたいですね。

PLAMAXのファイターバルキリーです。



バンダイのガンプラもストックがあります。
できれば、塗装して仕上げたいです。


これらはHGUC(1/144スケール)です。
断っておきますが、転売のために集めたわけではありませんよ。
失敗したときに予備のキットがあると心強いのです。

脇役のメカも…

続きましてはスケールモデルです。
タミヤのF-14はパーツの合いが非常に良く、プロポーションも完璧です。

ハセガワのスペイ・ファントムです。
デカールは劣化して使えそうにないので、別売を買っています。

1/32スケールのP-51Dです。タミヤではなく、レベルを選びました。
こちらのほうがパーツが少なく、作りやすそうだったので…
さあ、今年は何から始めようかな。ゲームブック? それともプラモ?