PEARLのPV集です。すごく懐かしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/25d8079e565204e971b22e688942644a.jpg)
DVDで復刻されたのは嬉しい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d4/c4b75a0ddf4203881d642a125b436595.jpg)
こちらは当時のVHSです。今も大事に持っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/62d822696c65da3f18023866894a84f6.jpg)
メジャーデビューしてから間もない頃…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c2/2be802ec804eb8c95df4a7cb9e03faee.jpg)
ボーカルのSHO-TA(田村直美)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/29f8cdae3ac41a5d40d10359400596bd.jpg)
歌うため… そしてバンドをやるために生まれてきたような人…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/37/a09dc376917a626cb76011c94aaa60c2.jpg)
〈ONE STEP〉は名曲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/a6df2116bb6638f8f0bbf48c1880ad11.jpg)
SHO-TA自身も思い入れが強いはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/b409a47676862410319cc86f49a32289.jpg)
切ないイントロ… 同じAメロでも微妙に違う音やSE…
少しずつ重なっていくギター…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/696e4051458dd3e448fe8ee8cd842528.jpg)
ドラマーが女の人というのも、当時は珍しかったとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fc/d3287eb0dc882bb180853a96febcc8d6.jpg)
この曲のPVは何度でも見たくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/346980544b6fe11af9d1bd469af710d6.jpg)
ほとんどの曲と全ての歌詞を手掛けていたSHO-TA…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/33/d43647d71267907b1531358b719672d2.jpg)
テンポの速い曲が多かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/9b1ac21f83bdb195d6a581c6a28b6ff4.jpg)
すごい声量です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2e/c1f0807b4751c546a8b7d78b0291c720.jpg)
いい表情ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b1/53a089a3c56d4ec1974d57972b599fb6.jpg)
SHO-TAは歌手ではなく、バンドをやりたかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/638a5e0e8edd2ee7ffc312320d87bb69.jpg)
しかし、方向性の違いから他のメンバーは脱退…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/b8ef516aadcd82c4aeb8ac0f7bfdc995.jpg)
それでも歌い続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/53/bd85f1b054fa989315eb619cf19323aa.jpg)
この頃から優しい感じの楽曲も手掛けるようになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/03afcfcdecc44d75c330aebf970c9b1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/de111d1236f6651e1ffd907773cf49b0.jpg)
こういうSHO-TAも魅力的ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/aaf4d50eac781137b2eff057a06742dd.jpg)
崩れるビル…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/96/0631237d773f3d30b92a589191917b62.jpg)
〈LIFE〉のPVです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e3/393cd5bef00ca25d206517d4acd92743.jpg)
いきなり砂漠に現れたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8c/136ff46ab2ac3397ac12b34d799daabb.jpg)
炎に驚いているように見えたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/0f7c600be62a258802a8e41564add5f7.jpg)
この楽曲の8cmシングルは持っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/ea5de3801c7eef70d557b0c779b5b18f.jpg)
〈泣きくずれる君を抱きしめて〉のPVです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fa/614e158e5e23053288848a004f8d4914.jpg)
7thアルバムの《WINDOW》に収録されています。
8cmシングルも発売されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/f8b9a5eb610b4f62a59157e7352f8224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/85aa6d239fb2a64fd738f8f96de93e3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/09/6b895a013c32006d84a2205bb015ad14.jpg)
サビの息継ぎが厳しいんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/45/6f5a7fce57af1b034432c00da642084d.jpg)
この頃になると、ポップな楽曲が増えました。
しかし、SHO-TAがハードな路線を捨てたわけではないのです。
田村直美の名でミリオンセラーの楽曲を生み出したりもしましたが、
'97年に新生PEARLが結成され、本来のスタイルに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/86/8bfe09c9ab247f9e6529feca92b4e8a6.jpg)
PEARLのオリジナルアルバムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/841033357a164cc89127ad1b2afe16ac.jpg)
ベスト盤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b1/f9c85b47d28e4d85d3e0151eca40ba0e.jpg)
《SIXTEEN GEMS》の初回限定パッケージです。
もったいないので、未開封のままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/fc45aac7b8bb39c83f339996bfe10620.jpg)
新生PEARLのオリジナルアルバムです。どちらも名盤です。
いつまでも手放さずに持っておきたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/25d8079e565204e971b22e688942644a.jpg)
DVDで復刻されたのは嬉しい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d4/c4b75a0ddf4203881d642a125b436595.jpg)
こちらは当時のVHSです。今も大事に持っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/62d822696c65da3f18023866894a84f6.jpg)
メジャーデビューしてから間もない頃…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c2/2be802ec804eb8c95df4a7cb9e03faee.jpg)
ボーカルのSHO-TA(田村直美)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/29f8cdae3ac41a5d40d10359400596bd.jpg)
歌うため… そしてバンドをやるために生まれてきたような人…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/37/a09dc376917a626cb76011c94aaa60c2.jpg)
〈ONE STEP〉は名曲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/a6df2116bb6638f8f0bbf48c1880ad11.jpg)
SHO-TA自身も思い入れが強いはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/b409a47676862410319cc86f49a32289.jpg)
切ないイントロ… 同じAメロでも微妙に違う音やSE…
少しずつ重なっていくギター…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/696e4051458dd3e448fe8ee8cd842528.jpg)
ドラマーが女の人というのも、当時は珍しかったとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fc/d3287eb0dc882bb180853a96febcc8d6.jpg)
この曲のPVは何度でも見たくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/346980544b6fe11af9d1bd469af710d6.jpg)
ほとんどの曲と全ての歌詞を手掛けていたSHO-TA…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/33/d43647d71267907b1531358b719672d2.jpg)
テンポの速い曲が多かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/9b1ac21f83bdb195d6a581c6a28b6ff4.jpg)
すごい声量です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2e/c1f0807b4751c546a8b7d78b0291c720.jpg)
いい表情ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b1/53a089a3c56d4ec1974d57972b599fb6.jpg)
SHO-TAは歌手ではなく、バンドをやりたかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/638a5e0e8edd2ee7ffc312320d87bb69.jpg)
しかし、方向性の違いから他のメンバーは脱退…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/b8ef516aadcd82c4aeb8ac0f7bfdc995.jpg)
それでも歌い続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/53/bd85f1b054fa989315eb619cf19323aa.jpg)
この頃から優しい感じの楽曲も手掛けるようになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/03afcfcdecc44d75c330aebf970c9b1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/de111d1236f6651e1ffd907773cf49b0.jpg)
こういうSHO-TAも魅力的ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/aaf4d50eac781137b2eff057a06742dd.jpg)
崩れるビル…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/96/0631237d773f3d30b92a589191917b62.jpg)
〈LIFE〉のPVです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e3/393cd5bef00ca25d206517d4acd92743.jpg)
いきなり砂漠に現れたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8c/136ff46ab2ac3397ac12b34d799daabb.jpg)
炎に驚いているように見えたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/0f7c600be62a258802a8e41564add5f7.jpg)
この楽曲の8cmシングルは持っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/ea5de3801c7eef70d557b0c779b5b18f.jpg)
〈泣きくずれる君を抱きしめて〉のPVです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fa/614e158e5e23053288848a004f8d4914.jpg)
7thアルバムの《WINDOW》に収録されています。
8cmシングルも発売されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/f8b9a5eb610b4f62a59157e7352f8224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/85aa6d239fb2a64fd738f8f96de93e3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/09/6b895a013c32006d84a2205bb015ad14.jpg)
サビの息継ぎが厳しいんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/45/6f5a7fce57af1b034432c00da642084d.jpg)
この頃になると、ポップな楽曲が増えました。
しかし、SHO-TAがハードな路線を捨てたわけではないのです。
田村直美の名でミリオンセラーの楽曲を生み出したりもしましたが、
'97年に新生PEARLが結成され、本来のスタイルに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/86/8bfe09c9ab247f9e6529feca92b4e8a6.jpg)
PEARLのオリジナルアルバムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/841033357a164cc89127ad1b2afe16ac.jpg)
ベスト盤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b1/f9c85b47d28e4d85d3e0151eca40ba0e.jpg)
《SIXTEEN GEMS》の初回限定パッケージです。
もったいないので、未開封のままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/fc45aac7b8bb39c83f339996bfe10620.jpg)
新生PEARLのオリジナルアルバムです。どちらも名盤です。
いつまでも手放さずに持っておきたいですね。