今日から新しい年の始まりです。

今年もゲームブックの攻略を頑張りたいです。
スティーブ=ジャクソンの《ソーサリー》は歴史に残る名作です。




社会思想社のファイティング・ファンタジー・シリーズです。





積んでいるプラモも作りたいですね。
イマイのバルキリーのキットだけでも相当な数が…

バンダイのスーパーバルキリー(ファイター)です。
元はイマイの製品でしたが、バンダイが金型を買い取って再販しています。

バンダイから再販されたデストロイドとリガードです。
これらのキットも元はイマイの製品でした。






アリイのキットもあります。



ハセガワのバルキリーです。私はマクロスから離れられそうにありません。

こちらはハセガワから発売されたゼントラーディのメカです。
1/72スケールでワンマン偵察ポッドが出るなんて、いい時代になりました。

PLAMAXのファイターバルキリーです。
VF-1Jのファイターやバトロイドも発売が予定されていますね。
今から楽しみです。

1/20スケールのバルキリーです。このキットは絶対に完成させたいです。


ガンダムには思い入れがありませんが、気になるキットは買っています。

1/144のガンダムです。こんなにも種類があるのですね。


色プラですが、塗装して仕上げたいです。

タミヤのF-14とF-4です。1/48スケールでは決定版と言えるキットです。


ハセガワやRevellの航空機のキットもストックしています。
2024年も頑張ります! 何から始めていこうかなぁ…
ゲームブック? それともプラモ?

今年もゲームブックの攻略を頑張りたいです。
スティーブ=ジャクソンの《ソーサリー》は歴史に残る名作です。




社会思想社のファイティング・ファンタジー・シリーズです。





積んでいるプラモも作りたいですね。
イマイのバルキリーのキットだけでも相当な数が…

バンダイのスーパーバルキリー(ファイター)です。
元はイマイの製品でしたが、バンダイが金型を買い取って再販しています。

バンダイから再販されたデストロイドとリガードです。
これらのキットも元はイマイの製品でした。






アリイのキットもあります。



ハセガワのバルキリーです。私はマクロスから離れられそうにありません。

こちらはハセガワから発売されたゼントラーディのメカです。
1/72スケールでワンマン偵察ポッドが出るなんて、いい時代になりました。

PLAMAXのファイターバルキリーです。
VF-1Jのファイターやバトロイドも発売が予定されていますね。
今から楽しみです。

1/20スケールのバルキリーです。このキットは絶対に完成させたいです。


ガンダムには思い入れがありませんが、気になるキットは買っています。

1/144のガンダムです。こんなにも種類があるのですね。


色プラですが、塗装して仕上げたいです。

タミヤのF-14とF-4です。1/48スケールでは決定版と言えるキットです。


ハセガワやRevellの航空機のキットもストックしています。
2024年も頑張ります! 何から始めていこうかなぁ…
ゲームブック? それともプラモ?
新年早々の御来訪、ありがとうございます。
>プラモの箱が圧巻
マクロスのキットの大半は20世紀の頃にリサイクルショップで見つけました。
作るつもりで買ったのですが、希少な品ですので…
>HGUCガンダムのGアーマー
男なら合体や変形のギミックが大好きな気持ちが理解いただけると思います。
このキットも三つのうちの二つは2000円未満で買いました。
まだガンプラが入手困難ではなかった頃の話です。
>模型趣味からは足を洗って久しいですが
完成品をブログに載せられればいいのですけど、いつになりますことやら…
>『雪の魔女の洞窟』スタートおめでとうございます。
ありがとうございます。
ペースは遅くても、頑張って備忘録を増やしたいですね。
それでは、今年もよろしくお願いします。
旧年はうちのブログへのコメントをいただき、ありがとうございます。新年あいさつもいただいたので、返礼のあいさつ伺いに参りました。
それにしても、プラモの箱が圧巻ですなあ。いや、世間的には社会思想社版のFFゲームブックやソーサリーだけでも凄いお宝なんですけど、そちらは同好の士ということで、おお、やるなあってぐらいの普通の感覚ですが、プラモの量は「うわあ、凄え」って驚きサプライズです。
うちの持ってる箱は、HGUCガンダムのGアーマーぐらいで……2004年のキットかあ。もう、20年前でガンプラは卒業してしまっていたんだなあ。
模型趣味からは足を洗って久しいですが、他人様のブログで写真を見るのは好きなので、そちらも機を見て感じ入りたく思います。
あとは、『雪の魔女の洞窟』スタートおめでとうございます。こちらは『死の罠の地下迷宮』をクリアして、年末から攻略記事書きを始めたところですが、昔を懐かしみながら、今の復刻版の展開も楽しみたいと思います。
ではでは、本年もよろしく