ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひ-ちゃんのブログ
マーガレット
「4月で真夏日」&「ちりめん細工」」
2021-04-21 20:52:25
|
ちりめん
全国で今年初めて熊本と大分で30度以上の「真夏日」が観測されました
東京都心は最高気温25,2度と2021年初の「夏日」が観測されました
これから熱中症に気を付けないとね
今日はちりめんのお稽古日 久しぶりに行って来ました
3人それぞれ手持ちの物を仕上げました
私は甚平さんを 不器用なひーちゃん時間かかりました
何と言っても楽しみなのがランチタイム
お弁当食べ珈琲飲みおやつ食べながらのお喋り久しぶりなので最高
コロナに気を付けながらマスク忙しいことです
今日の画像遊び
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「世界対がんデー」&「ロウバイパチリ」&「ほんの少しですが」
2021-02-04 18:59:39
|
ちりめん
今日2月4日は「世界対がんデー」と言われています
2002年から実施との事
ガン検診コロナでためらわないで受けましょう
北日本や北陸地方にかけて大雪・暴風雪
山形大蔵村の積雪は331m 今シーズン全国最多だそうです
秋田市では午前3時までの6時間で23cmの雪が降り
2月としては観測史上1位
明日に掛けて積雪・暴風雪に注意が必要と
被害が出ないこと願っています
ロウバイのパチリ撮りたくて午後からマイチャーリーベンツで出かけました
少し疲れましたが上手く(私的には)撮れました
パチリ撮ってると通りがかりの人が「もう少し早い方が良かったようね」と
私的にはここまで来れて満足しています
昨日上の娘がほんの少しですがと
山椒七味のいり豆と京都俵屋吉富さんの福豆菓子(お饅頭)が
送られてきました
年金様と今日のおやつに頂きました
山椒七味のいり豆とっても美味しかったわ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
「高畑バラ園早すぎた!」&「52日目の」
2020-10-15 19:20:48
|
ちりめん
今朝の寒かったこと
上着羽織52日目の散歩に出かける
ラジオでは大阪日の出6:05と言ってるけれど
間に合うかと思いながら途中休憩しながら急ぎ足で
間に合った
日の出も遅くなってる分助かってます
池でNさんにお逢いしお喋り Nさんも以前から和田池の日の出パチリ撮られてるそうです
流石上手く撮られています
午後より「Pホームさん」樋の雨の後の様子を聞きに又チェックに来られた
その後先日から気になっていた「高畑バラ園」にマイチャーリーベンツで出かけました
残念ながら入口チェーンがかかっていました
外からパチリ撮らせて頂きましたが 早すぎたかしら・・・
もう少し先に又伺うことにします
昨日気功に行ってきました
部員3人退部され今7人で今後どうするか 話し合い
少しゆとりができる方が良いので会費を少し上げて続行することに
先生こちらの財布気にされてたよう
先生はリーダーさんのお友達です 今後ともよろしくお願い致します。
やはり家でいい加減な体操するより先生に教わってする方が
何か体スッキリしましたね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
「はいこ人形・お嬢ちゃん」出来上がりました
2018-11-07 20:55:12
|
ちりめん
今日は立冬です 二十四節季のひとつ冬の初めです
冬っぽくない立冬 季節外れの温かさでした
一ヶ月逆戻りとか・・・
今朝ご近所さんの奥様から相談あると電話かかってくる
ご主人様認知症になり また奥様胃がん(重症)で「
来年の町内の隣保長出来ない
」と
息子さん(結婚されていない)と同居されてて「
息子は隣保長ようせん
」と言ってると
隣保長外してほしいと 私「会長さんに伝えます」と言ったものの
ご主人様の事は介護の車が来てたので薄々感じていましたが 奥様がそんな状態なんてちっとも知らなかったわ
複雑な気持ち
ショックです
先月の役員会で他の隣保でもこの様な話がありました
親が出来なければ同居人が居ればすればいいとの意見もあり 難しい問題です
「ちりめんのお稽古」少し遅れて行きました
「はいこ人形 お嬢ちゃん」やっと出来上がりました
丸顔の「
べっぴんさん
です
今気が付いたのですが前に作った「坊ちゃんのはいこ人形」お手手ちょっと変
まっ いいか
あまり見つめないで
恥ずかし
[Jtrim]Sachiさん参考に
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
可愛いカエルちゃん
2016-06-24 15:08:08
|
ちりめん
家の中も外もカエルの大合唱です
聞こえて来ませんか?
ちりめんでカエルを作りましたが、私が作ることですので・・・
メタボもいれば、スリムのカエルもいますし 私に似て、どんくさくて ずりそうなカエルもいます
貴方はどちらがお好みですか
本日グランドゴルフ雨のため中止です
おとなしくパソコン触っています
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
旅行好きです
ガーデニング大好き
人気ブログランキング
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
大西整形予約
みいこのひとりごと
Jtrimは素晴らしい未摘花の雑記帳
Jtrimの作品例tp作り方
うちしこフリー素材
花を見る花子さん
ニコ&ラヴイとシニアライフ
花好きなゆみちゃん
suwa
ぎんちゃんのブログ
miyomiyoの部屋
毅の部屋
anchanのブログ
平岡PC同好会
最新コメント
ひーちゃんのブログ/
「モルック」で新入生歓迎会
花好きなゆみちゃん/
「モルック」で新入生歓迎会
ひーちゃんのブログ/
中学校入学式 &花まつり & アニメGIF
ひーちゃんのブログ/
マーガレット同窓会お花見会
花好きなゆみちゃん/
マーガレット同窓会お花見会
花好きなゆみちゃん/
中学校入学式 &花まつり & アニメGIF
ひーちゃんのブログ/
曇り川の桜 &マイチャーリでは今年最後かな?
花好きなゆみちゃん/
曇り川の桜 &マイチャーリでは今年最後かな?
ひーちゃんのブログ/
円満寺さんの枝垂れ桜
花好きなゆみちゃん/
円満寺さんの枝垂れ桜
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
658
PV
訪問者
353
IP
トータル
閲覧
1,306,867
PV
訪問者
677,973
IP
ランキング
日別
1,856
位
週別
3,396
位
最新記事
「モルック」で新入生歓迎会
マーガレット同窓会お花見会
中学校入学式 &花まつり & アニメGIF
今日は年金様と明石公園へ
曇り川の桜 &マイチャーリでは今年最後かな?
大阪造幣局通り抜け &寺田池五社の宮神社満開
円満寺さんの枝垂れ桜
姫路城へお花見会
いなみ野学園枝垂れ桜満開 & シニアデー
今日から新年度 & 見てぇ~陽光桜満開 & 五社の宮神社の桜
>> もっと見る
カテゴリー
作品
(125)
彫刻
(2)
花
(10)
学習
(14)
家庭菜園
(25)
家庭菜園
(14)
パソコン
(143)
ちりめん
(6)
見てみて
(578)
OB会学習日
(1)
日記
(1872)
うれしい
(2)
ガーデニング
(2)
ガーデニング
(22)
きいてきいて
(30)
散歩
(27)
旅行
(2)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
最新フォトチャンネル
ch
448079
(12)
秋色の教信寺
ch
448078
(12)
久しぶりの教信寺
ch
375040
(8)
秋田竿灯祭り
>> もっと見る
文字サイズ変更
小
標準
大