ひ-ちゃんのブログ

マーガレット

「スーパーY」へりんご買いに & 画像遊び & 偉いでしょ

2025-02-06 20:20:05 | 日記

「スーパーY」の理由あり信州リンゴ箱(サンふじ)を買いに

マイチャーリーベンツで行って来ました

風を心配してたけれど運良く無くて池の所もそのままスイスイ

何時も風のある時は降りて押して歩いてました

(自転車こけて車道に倒れると大変なので自転車上手くないのでね)

「スーパーY」平日ですが沢山の人が来られてました

お目当てのリンゴ買った後新鮮な野菜・お肉など又年金様のおやつなど籠にポイ

何でも値上がりしてるのでよく見て買わないとね

此方のリンゴ美味しいの

皆さん箱よりまくって買っておられたわ(私も一緒です

リンゴで画像遊び

 

年金様午後よりちょっと歩いて来るわと 偉いでしょ

大体デイの日以外歩いてるわ

一緒に歩いたら早い早い 私は一人が良いね

年金様何時も寒いけど頑張って来たわと

帰ってアイス食べるのよ

私子供でもこの寒いのにアイス食べないわと(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神タイガースレジェンド吉田義男さん

2025-02-05 21:19:44 | 日記

阪神タイガースのレジェンド吉田義男さん(91才)が

一昨日(3日)亡くなられたと昨日発表ありました

現役時代華麗な守備の「牛若丸」と異名を持つ吉田義男さん

選手時代1962年・1964年2度のリーグ優勝に貢献

阪神タイガース一筋プレー 69年引退

引退後75年~77年・85年~87年・97年~98年と3回阪神の監督務める

2度目の85年阪神を球団創設以来初の日本一に導く

背番号「81」が宙に舞いました

当時バース・掛布・岡田の「甲子園バックスクリーン3連発」忘れもしないわ

98年最下位で終わりユニホーム脱ぎ

2000年からABCテレビ・ラジオ解説され

おっとりした口調で良く解る解説いつも楽しく聞かせて頂いてました

92年野球殿堂入り 背番号「23」は永久欠番

謹んでご冥福をお祈りいたします

今年から新しい藤川監督率いるタイガース見守ってくださいね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各地大雪警報 & 大ハナマル先生

2025-02-04 21:07:22 | 日記

各地大雪警報が出てますが 

当地は風がきつくマイチャーリーベンツでにしがみついて

リハビリに行って来ました

新しくマンションが建ちそのビル風が半端じゃなく途中マイチャーから降りる

だって転び寝たきりバァ~ちゃんになると困るので

早めに病院に着き待ってると

○○さんお願いしますと先生が来られ ビックリ

名前が変わってたので分らなかったわ

腰が悪いの増えましたねと相変わらず施術はピカイチね

もう嬉しくて 

今日の施術の女の先生「ハナマルも大ハナマル」

嬉しかったね

一年ぶり位かしら・・・色々話してると昨年結婚されたそう

おめでとうございます

新居も近くになり通勤が楽でいいと

遅番(8時まで)の時は旦那さんが食事を作られるそう

家事も分担して協力してくれるので助かってますと 良かったね

今の若い人はいいね お幸せにと

ルンルンの20分の施術あっという間に終わってしまったわ

帰り道のお花

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「立春」 & 次回は院外処方 & 私の雛様

2025-02-03 19:35:00 | 日記

今日は二十四節気の一つ「立春」

暦の上では春ですが 春と言っても寒い

明日から今季一番の最強寒波がやってくると しっかりした備えが必要と

当地は殆ど雪が積もることも無く過ごしやすいですが・・・

多分大丈夫と思うけれど外の水道管にタオルを包んでおきました

年金様県リハの病院予約日娘に連れて行って貰いました

あちこちに院内処方が廃止され令和7年3月1日から院外処方に変わる

お知らせが張られてました へ~と思いながら診察待つ

珍しく待ち時間が長かったです 今回はお薬頂くだけ検査は次回と

お薬院内処方今回は限りで次回院外処方に変わると

初め病院のすぐ近くで薬局が出来るのかなと思ってましたが

それは無くて自分の薬局さんで貰うことに

ややこしいね

帰り年金様プランターで野菜を植える土を買うので

何時もの園芸店に寄ってもらい↓ました

年金様花でも買ったらと言うので二人してパンジー・サクラソウ(娘分)

私はガーデンシクラメン(霜でダメになってたので) ビオラを買いました

真っ赤なネメシア可愛いのがあったけれど・・・

もう増やさないとパスしました 寒さ和らいでから植えるわ

思い出の詰まった私のお雛様を出し部屋が明るくなりました

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日の節分 & 我が家の恵方巻 & 初マラソン日本最高記録更新 & ぼんぼり

2025-02-02 22:04:40 | 日記

今日は節分いつも2月3日ですが今年は2日

2025年の節分の恵方巻きの方角は「西南西」

皆さん「西南西」の方角向いて恵方巻き頂きました?

わが家は何時ものスタンダードの海苔巻き

いっぺんに喋らず1本食べるの苦しいので 

ノリを初めにハサミで半分に切ってお寿司巻きます

今年もお一人様にお配りし喜んで頂きました

夕方孫娘が取りに寄ってきました

別府大分マラソンが大分市高崎山うみたまご前スタート

大分市ジェイリーススタジアムゴールの42,195キロで行われました

國學院大の平林選手がトップで走ってましたが

35キロ過ぎてキプチュパ選手と若林選手が抜け出し

キプチュンパ選手が大会新記録2時間6分1秒で優勝

おめでとうございます

2位に若林選手初マラソン日本最高記録更新2時間6分7秒

おめでとうございます

成績はご覧の通りです

今日はお寿司巻きながらの観戦キプチュンパ選手の画像なくてごめんなさい

夜に豆まき夕食食べてすぐに豆まき年金様2階に上がる時

後ろから豆巻いてやったわ(笑・笑)

昨日お雛さんのぼんぼり落としてぼんぼりが外れ

「ダイソウ」で接着剤買って付けたけれど付かずに

婿殿に持って帰ってもらいくっつけて今日届きました

有難う うれし!

これでお雛様飾れるわ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする