ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ひ-ちゃんのブログ
マーガレット
「近畿地方も梅雨明け」&「元大関照ノ富士」
2020-07-31 22:17:34
|
見てみて
雨ばかりの7月も今日でお終い
気象庁は今日近畿地方に平年より10日遅く 昨年より7日遅い梅雨明けを発表
1951年(S26年)統計取り始めて過去3番目の遅さだそうです
県内も気温も上がり真夏日の所もあり小まめに水分補給し熱中症に気を付けましょう
大相撲7月場所13日目 白鵬今日から休場 貴景勝も休場
新大関朝乃山は どん底序二段から這い上がった元大関照ノ富士と一敗同士の対戦
寄り切りで照ノ富士
新大関朝乃山関にも又 苦労した照ノ富士関にも・・・後二日楽しみですね
今日は夕日間に合ったわ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
「九州北部・中国・四国地方梅雨明け」&「梅干しの日」&「又痛み」
2020-07-30 21:24:26
|
日記
気象庁は九州北部・中国・四国地方に梅雨明けが発表されました
九州北部は平年より11日遅く昨年より5日遅い梅雨明け
中国地方は平年より9日遅く昨年より5日遅い梅雨明け
四国地方では平年より12日遅く昨年より5日遅い梅雨明け
高知県四万十市では36,0℃ 大分県豊後大野市は35,6℃などの「猛暑日」が記録され
30℃以上の「真夏日」は全国で332地点確認されています
こまめな水分補給忘れないように
今朝ラジオで知ったのですが「梅干しの日」だそうです
「梅干しを食べると難が去る」と昔から言われてきています
「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合わせ
皆さん「梅干し」ご家庭で漬けられますが
私以前「カビ」を生やして失敗してからパスです
お店で買ったりお友達に頂いたりしています
食べ合わせもあるようですが・・・
年金様とお買い物に出かけましたが途中足が痛くなり引き返して帰ってきました
下の娘に連絡入れお買い物に連れて行ってもらいました
助かったわ お買い物行くまでどうも無かったのに・・・
以前のようなひどい痛みではないようですが・
今日の画像遊び
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
「九州南部地方梅雨明け」&「注射が効いてる」
2020-07-28 20:40:54
|
日記
気象庁は28日九州南部が梅雨明けしたと見られると発表
平年より14日遅く 昨年より4日遅いと
記録を取り始めてから3番目に遅い発表
山形県最上川などには河川氾濫危険情報が発表され
早めの避難をよびかけています 被害が最小限で済みますように
今日は下の娘に年金様の明石の病院に連れて行ってもらいました
朝一の予約の為早く出掛ける 病院には早くつきすぎ病院の玄関閉まってる
暫く待ってて職員さん出て来られ体温計り 消毒して中に入る 受付番号3
MRI・レントゲン撮り待合で待ってる
先生画像見て説明していただく「椎間板ヘルニア」と 注射して薬頂いて
次の予約取って帰って来る
病院の脇で「まほろばパン屋さん」の移動車が販売してたので
あの有名な「クリームパン」他買い物し帰る
(スーパーYで良く売り出されて買ってますが)
いつも痛くて座って食べれないので、帰りコープさんでお弁当とお寿司買って帰る
なんと座って食べビックリ
注射が効いたよう
夕食時にビールを
よっぽど嬉しいよう
本人もいつまで続くかな~と言ってます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
「14歳の女の子の名言」&「スイカの日」
2020-07-27 21:31:43
|
日記
1992年7月27日28年前14歳の女の子の名言
水泳岩崎恭子さん「今までで生きて来た中で一番幸せです」と
バルセロナ五輪の競泳女子200m平泳ぎ決勝2分26秒65の五輪新記録で優勝
「14歳6日」 競泳史上最年少の記録
日本中があのコメントに幸せムードに
今日は「スイカの日」ですと
和歌山のアドベンチャーワールドで「スイカの日」の今日ゾウにスイカをプレゼント
「スイカの日」はスイカの黒の縞模様を網に見立てて
「7(な)つの2(つ)7(な)➡夏の綱と呼ぶ語呂合わせ
スイカは水分たっぷり暑い夏にぴったりの食べ物一気に暑さ吹っ飛びます
我が家の今年のスイカの収穫は昨年の半分ぐらい
今畑になってるオマケのスイカ如何なものかしら・・・
以前に年金様の兄弟と海水浴やキャンプに行った時スイカ割して
お腹抱えて大笑いした記憶あり楽しい思い出です
我が家も築20年になりPホームさんのメンテナンス日 早いですね
1時間半ほどして帰られる 蒸し暑い中ご苦労様でした
また後日結果連絡あり
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
「うれしい頂き物」
2020-07-26 21:34:06
|
見てみて
今日は朝から変なお天気
日が差してると思えば暗くなり雨又日が差してと繰り返し
洗濯物出したり入れたり忙しかった 涼しくて良かったけれど・・・
梅雨明けも少しの我慢
今回の雨で又被害が出てるよう お見舞い申し上げます
上の娘から品物送られてくる
午後から4か月ぶりに上の娘がやってきました
先日リハビリに行って来たそう まだ重い荷物持てないそう最高3キロまでと
まだ後ろに手が回らないよう 右手だから困ったと
私も覗きにも行けず
いつもながら沢山のお菓子頂く 又太ってしまうわ
それでなくても年金様と同じように10時と3時おやつ食べてて少し瘦せてのに又元に戻る
懐かしい「くるみやさん」のケーキ揃ってお茶しました
スワンのケーキ久しぶり 以前良く「ピゴのパン屋さん」で買ったものです
娘が知り合いにお手製のレースのマスク頂いたのでお母さんにと
ゴムのところにもレースが付けられとてもおしゃれ手縫いです 嬉しいわ
ガーゼのマスクお父さんと 年金様ニッコリ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
旅行好きです
ガーデニング大好き
人気ブログランキング
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
大西整形予約
みいこのひとりごと
Jtrimは素晴らしい未摘花の雑記帳
Jtrimの作品例tp作り方
うちしこフリー素材
花を見る花子さん
ニコ&ラヴイとシニアライフ
花好きなゆみちゃん
suwa
ぎんちゃんのブログ
miyomiyoの部屋
毅の部屋
anchanのブログ
平岡PC同好会
最新コメント
ひーちゃんのブログ/
今日も雹が? & リハビリ男先生
花好きなゆみちゃん/
今日も雹が? & リハビリ男先生
花好きなゆみちゃん/
大阪万博昨日開会式今日開幕 & PC同好会宿題 &4月の満月ピンクムーン
ひーちゃんのブログ/
昨日の出来事 & 我が家のチューリップとピンクパンサー
花好きなゆみちゃん/
昨日の出来事 & 我が家のチューリップとピンクパンサー
ひーちゃんのブログ/
「モルック」で新入生歓迎会
花好きなゆみちゃん/
「モルック」で新入生歓迎会
ひーちゃんのブログ/
中学校入学式 &花まつり & アニメGIF
ひーちゃんのブログ/
マーガレット同窓会お花見会
花好きなゆみちゃん/
マーガレット同窓会お花見会
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2020年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
431
PV
訪問者
270
IP
トータル
閲覧
1,308,747
PV
訪問者
679,108
IP
ランキング
日別
3,502
位
週別
2,988
位
最新記事
今日も雹が? & リハビリ男先生
大阪万博昨日開会式今日開幕 & PC同好会宿題 &4月の満月ピンクムーン
昨日の出来事 & 我が家のチューリップとピンクパンサー
「モルック」で新入生歓迎会
マーガレット同窓会お花見会
中学校入学式 &花まつり & アニメGIF
今日は年金様と明石公園へ
曇り川の桜 &マイチャーリでは今年最後かな?
大阪造幣局通り抜け &寺田池五社の宮神社満開
円満寺さんの枝垂れ桜
>> もっと見る
カテゴリー
作品
(126)
彫刻
(2)
花
(10)
学習
(14)
家庭菜園
(25)
家庭菜園
(14)
パソコン
(143)
ちりめん
(6)
見てみて
(578)
OB会学習日
(1)
日記
(1874)
うれしい
(2)
ガーデニング
(2)
ガーデニング
(22)
きいてきいて
(30)
散歩
(27)
旅行
(2)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
最新フォトチャンネル
ch
448079
(12)
秋色の教信寺
ch
448078
(12)
久しぶりの教信寺
ch
375040
(8)
秋田竿灯祭り
>> もっと見る
文字サイズ変更
小
標準
大