ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひ-ちゃんのブログ
マーガレット
復習ArtRageステンシルで塗り絵
2019-06-15 20:16:43
|
パソコン
今日東北北部が梅雨入りしました
平年より一日遅く昨年より4日ほど遅いようです
東北北部の梅雨入りが近畿地方より早くなるのは1974年以来45年ぶりだそうです
当地では午前中風が強くて日が差していましたが
午後より雨が降り雷もなり荒れたお天気でした
昨日のステンシルの塗り絵5色のバラが咲きました
でも不思議・・・赤色の元の花 5色の内の真ん中の赤色ですが変わってるの
どうしてかしら この真ん中の赤色はそのまま変えていないのに・・・
何処かが違ってるのかしら・・・ 又悩んでみます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
ArtRageステンシルで塗り絵
2019-06-14 22:10:56
|
日記
今日は月一回のPC同好会でした
夕方ごろお天気が悪いようなので年金さまに送って貰いました
今日はArtRageでバラの塗り絵を教えて頂きました。
以前から他の教室の方がセンス良く素晴らしい作品アップされてていいなぁ~と思っていました
ArtRageすっかり忘れてしまって・・・
先生に手伝っていただきどうにか教室の作品です
帰ってからしましたが鈍間のひーちゃんどうも上手く出来上がりません
お花の色上手く変えられないので・・・また挑戦してみます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
当番忘れてたぁ~
2019-06-13 22:03:34
|
日記
よく晴れて真夏日のよう
毎日洗濯してるのに今日も山ほど洗濯して私の愛車マイチャーリベンツに乗って公民館へ
OB会学習日103名参加 私の班は3名欠席で20名参加でした
今日私達の班の当番だったようです
すっかり忘れてて御免なさい
本日の講座は ら・マロン マンドリン・ギターの調べ ふれあいコンサートでした
女性がマンドリン 男性がギター演奏でされました
お座敷小唄・だまって俺について来い・みかんの花咲く丘・花
瀬戸の花嫁・君といつまでも・女のみち・つぐない・岸壁の母 心のこり
函館の人・銀座の恋の物語・大阪しぐれ・長崎は今日も雨だった 以上14曲です
「君といつまでも」の「幸せだなぁ~」の台詞を誰か加山雄三になってもらえませんかと
私の班の0さん「ハァ~イ」と手をあげ いつも元気なOさんありがとう グー
でした
演奏と一緒に青筋立てて14曲続けて歌い楽しかったです
「ら・マロン」のメンバーはご夫婦ではなく
「ら」は犬の名前が「らんちゃん」の「ら」 「マロンちゃん」の「マロン」をとって「ら・マロン」ですと
学習後お友達とお食事に今日は中華へ行く
その時に以前カレッジに来られてた方がお亡くなりになったと聞く
パソコン教室で同じクラスで随分お世話になり又三歩クラブもご一緒したのを思い出しました
帰ってから年金さまに言うと「同じ班になった時よく協力してくれて世話になったなぁ~」と・・・
謹んでご冥福をお祈りいたします
今日も又ピンクのゆりが咲きました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
ラクビーワールドカップ開幕まで100日
2019-06-12 21:53:22
|
見てみて
ラクビーの世界一を決めるラクビーワールドカップ日本大会の開幕まで100日となった12日
開幕までの残り日数 時間を示したラクビーボール型の
カウントダウンクロックの除幕式が東京で行われました
このラクビーワールドカップ日本開催の準備に尽力された人
そうです元日本代表選手・日本代表監督・神戸製鋼総監督兼任ゼネラルマネージャーなどを歴任した
ミスターラクビー平尾誠二さん
2016年10月20日(53才)に亡くなられましたが無念だったでしょう
神戸の街も9月20日開幕ラクビーで盛り上がることでしょう
神戸の試合は神戸市御崎公園球技場(ノエビアスタジアム神戸)で開かれ楽しみです
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
♥黄色のユリ大好きな人♥
2019-06-11 21:56:15
|
見てみて
昼間雨が降らなかったけれど蒸し暑い一日でした
外で水やりお花の手入れをしているとあまり見かけない方がお一人ウォーキング
その方「黄色のユリ私大好きお友達に聞いてこの間から見せてもらってるのよ」と
私「そうですか」と その方この町内にお友達が居られるようで・・・
しばらくお喋りしてるとご近所さんも寄ってきて話に花が咲きました
その方隣の町内の方で最近よく来られてるようです
楽しみにされてる方が居られると思うとお手入れにも力が入りますね
(花柄摘みだけですが・・・)
黄色のユリで色々と・・・
[Jtrim]Sachiさん参考に
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
旅行好きです
ガーデニング大好き
人気ブログランキング
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
大西整形予約
みいこのひとりごと
Jtrimは素晴らしい未摘花の雑記帳
Jtrimの作品例tp作り方
うちしこフリー素材
花を見る花子さん
ニコ&ラヴイとシニアライフ
花好きなゆみちゃん
suwa
ぎんちゃんのブログ
miyomiyoの部屋
毅の部屋
anchanのブログ
平岡PC同好会
最新コメント
ひーちゃんのブログ/
最悪! & 画像遊び
花好きなゆみちゃん/
最悪! & 画像遊び
ひーちゃんのブログ/
お楽しみ会の練習日 &自分の大台になって思う事 &画像遊び
花好きなゆみちゃん/
お楽しみ会の練習日 &自分の大台になって思う事 &画像遊び
ひーちゃんのブログ/
2月の満月スノームーン前日 & おやつの宅急便
花好きなゆみちゃん/
2月の満月スノームーン前日 & おやつの宅急便
ひーちゃんのブログ/
近畿北部警報級の大雪 &水道蛇口
花好きなゆみちゃん/
近畿北部警報級の大雪 &水道蛇口
ひーちゃんのブログ/
リハビリに行って来ました & 早々とバレンタインチョコ & ピンクパンサー
花好きなゆみちゃん/
リハビリに行って来ました & 早々とバレンタインチョコ & ピンクパンサー
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2019年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
566
PV
訪問者
311
IP
トータル
閲覧
1,274,410
PV
訪問者
659,224
IP
ランキング
日別
3,400
位
週別
2,476
位
最新記事
楓浜(ふうひん)バレンタイン & PC同好会
最悪! & 画像遊び
お楽しみ会の練習日 &自分の大台になって思う事 &画像遊び
2月の満月スノームーン前日 & おやつの宅急便
鍵がおかしい &画像遊び
近畿北部警報級の大雪 &水道蛇口
リハビリに行って来ました & 早々とバレンタインチョコ & ピンクパンサー
「スーパーY」へりんご買いに & 画像遊び & 偉いでしょ
阪神タイガースレジェンド吉田義男さん
各地大雪警報 & 大ハナマル先生
>> もっと見る
カテゴリー
作品
(123)
彫刻
(2)
花
(10)
学習
(14)
家庭菜園
(25)
家庭菜園
(14)
パソコン
(137)
ちりめん
(6)
見てみて
(578)
OB会学習日
(1)
日記
(1830)
うれしい
(2)
ガーデニング
(2)
ガーデニング
(22)
きいてきいて
(30)
散歩
(26)
旅行
(2)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
最新フォトチャンネル
ch
448079
(12)
秋色の教信寺
ch
448078
(12)
久しぶりの教信寺
ch
375040
(8)
秋田竿灯祭り
>> もっと見る
文字サイズ変更
小
標準
大