あかねさんのリクエストにお答えしようと上野不忍池に行ってきました。
蓮の葉も大きくなりつつあり紫陽花も満開で綺麗です、池には大きな緋鯉や真鯉などが餌をもらい争うように群がっていた。周辺を歩き回ったのですが、どこにも骨董市のポスターが貼ってありません、少し前にサツキ展が行なわれていた時に貼ってあったと思ったのだが勘違いみたいです。
私が大好きな黒猫(黒太郎)も元気です、前よりも人懐っこく近づいてきました、そこで気が付いたのですが、こいつ風呂に入ってないな(当り前か)臭いが凄いのです野性味があり逞しさを感じた。
上野夏まつり夜の骨董市
台東区上野公園。 不忍池・下町風俗資料館周辺
7月17日~8月10日 16~22:00(雨天でも開催?)
事前確認必要。
約50店舗。
T.A.F.実行委員会 03-3917-5426
ありがとうございます。
期間が長いし、夕方からなので仕事の帰りに寄れますね。
それにしても、雨天だけ開催?
雨が降らなかったらなしですか?
紫陽花の写真に2つの高層ビルがありますね。
左のカバーがかぶってあるのが、ソフティル東京の解体されているところです。
上から順に壊されていますね。まだ10年と少ししか経っていないのに、寂しいです。
黒太郎、目の上が皮膚病のようですが・・・。
雨天開催は雨天でも開催では?
夜の骨董市では各店舗に電球を灯して夜の10時まで開催されています。昼間も開催されていたと思いますが記憶は定かではありません。
ソフティル東京の最後の姿も見たかったのですが遅かったです。
さすがナースあかねさん、私は気が付きませんでした。