X-ADVであがります

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。とうとうHONDAのX-ADVに乗換

レー探、買ってみました

2015年05月29日 | バイク
実はゴールデンウイーク前に買ってみました


バイクと車兼用のレーダー探知機


デイトナのMOTO GPS RADAR LCD

バイク専用ではなく、常にはNBOXで使用

最近、近くで頻繁にサイン会をやってるんでね



それに

バイク専用だと、あんまり乗らないからもったいないんだな







配線が・・・


そんなの全然気にしませんので 



バイクに装着するため、ホームセンターでこんなの買ってきました


もともと付けていたステー?に装着



こんな感じになりました


ガタつきも無くイイ感じ

ただ、本体が上下逆さまだった 




バッテリー駆動なんでふだんは消灯


でも

なんかランプが点いてないとONだかOFFだかわかりにくいんだな



音声は有線で聞こえますよ

ヘルメットにスピーカーが付いてるので、付属のスピーカーは付けておりませぬ





いまんとこ役に立ったことも

そんな場所に出くわしたこともないんで

なんともレポはできないんだけど


まあ、あれば安心かな



1回捕まれば元取れちゃいますから



あっ

基本は安全運転なんですけどね 



トリッキーな所でやってたり

知らない所へ行った時なんか安心じゃない?


そんな予防かな 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする