2023年12月7日
急に決まりました
FJRのラストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/68/6463063e5de28f92c31a84c0b3fa30c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/d8ff1ef143144134d3f4f54ee2b751ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/c9612c981299593fbbea0f2cd463c3f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7b/01702f4c5b8d1fc78170ad62d58d3564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/44/eef9a929002404b5dd46587a76a7aad5.jpg)
名残惜しく、淋しいけど
約15年、8万キロ走った相棒
色んな所へいったけど、とうとう手放しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
来年の3月に車検
それを通して、125CCを1台増車するか悩んだけど
よけいにFJRに乗らなくなりそうだったんで
ロングツーリングは超快適
どこまでも行けちゃう
一日1000キロなんて楽勝
メンテナンス・フリーで、ものぐさなオイラにはピッタリ
ただ、ただ、重い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
もう若くないし、これ以上稼働率が下がるのもね
で、手放すことにしました
FJR、今までありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
急に決まりました
FJRのラストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/68/6463063e5de28f92c31a84c0b3fa30c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/d8ff1ef143144134d3f4f54ee2b751ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/c9612c981299593fbbea0f2cd463c3f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7b/01702f4c5b8d1fc78170ad62d58d3564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/44/eef9a929002404b5dd46587a76a7aad5.jpg)
名残惜しく、淋しいけど
約15年、8万キロ走った相棒
色んな所へいったけど、とうとう手放しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
来年の3月に車検
それを通して、125CCを1台増車するか悩んだけど
よけいにFJRに乗らなくなりそうだったんで
ロングツーリングは超快適
どこまでも行けちゃう
一日1000キロなんて楽勝
メンテナンス・フリーで、ものぐさなオイラにはピッタリ
ただ、ただ、重い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
もう若くないし、これ以上稼働率が下がるのもね
で、手放すことにしました
FJR、今までありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
おいらもハーレーのってるけど回数減ったね。
時間がありすぎて減ったね。
またまた、一緒に走りたいな!!
15年、もう?
なんか、あっと言う間だった。
暖かくなったら、また走りに行きましょう。
ご無沙汰しております。
これまで、時折、拝見させていただいて、長きにわたりFJRで長距離ツーリングをされていること、感心しておりました。
約15年、8万キロですか。
長いことか可愛がっていただきFJRも喜んでいることでしょう。確かにあの車重は重たいですよね。
私も手放してから早5年、良いバイクでした。
今は、N-MAXで通勤してます。
残念ではありますが、一区切りとして、大変お疲れ様でした。また、拝見させていただきます。
10万キロを目指していたんだけど、残念。
歳のせいか、重さを凄く感じる。
もうそろそろ卒業かなと。
ストレス無しのふけ上がり、ロングツーの楽しさ。
手放すに後ろ髪引かれました。